記事内に広告が含まれています

まんじゅう 京都

口コミ 明月菓寮/小倉山荘の和菓子ブランドの餅まんじゅう 抹味塩黒豆味

夏の忙しさ(接客業なので。)を乗り切ったご褒美に大好きな小倉山荘のお菓子達をまたお取り寄せしています。久しぶりに餅まんじゅうも食べています💕💕

小倉山荘(明月菓寮)の餅まんじゅうをお取り寄せした

明月菓寮は小倉山荘の和菓子を取り扱うブランド

小倉山荘は、おかき・おせんべいの専門店🍘なのですが、そこから派生したブランドとして「明月菓寮」「リ・オ・ショコラ」があります。

  • 【明月菓寮】和菓子(おまんじゅう・どら焼き・わらび餅など)
  • 【リ・オ・ショコラ】チョコレート、チョコレートとおかき(おせんべい)のコラボ

今年の冬は、リオショコラのチョコレート達にもすごくはまったよなぁ、おいしいんですよ、これが✨✨

明月菓寮の餅まんじゅうを久しぶりに食べた 以前は、明月小倉山という商品名だったような(気がするんですが)

明月菓寮の餅まんじゅう、久しぶりです‼️夏らしい金魚の熨斗で届きましたよん。

夏らしい熨斗で餅まんじゅうが届いた

私の記憶が正しければ、以前は、「明月小倉山」という名前で・・・・そして、味のラインナップも「小倉あん」と「白あん」だったはずなんですが・・・・・。現在は、「餅まんじゅう」なる何ともストレートなお名前に変更され、味は「小倉あん/粒あん」「塩黒豆」「抹茶」の3種類があります。

餅まんじゅうは阿闍梨餅に似たお菓子でした

これ言ったらいけないやつなのかもしれませんが(笑)阿闍梨餅に似てます、言っちゃった🤗

そもそも、まるで、餅ってくらいのモチモチの生地に包まれたおまんじゅうっていうのは、京都のみならず、他の地域にもありまして・・・・・。そこそこの個性はもちろんあるのですが、無条件に好きです。だって、おいしいんですもん‼️

モチモチしたおまんじゅう丸形

どら焼きの形のものも見かけますが、明月菓寮の餅まんじゅうは、阿闍梨餅と同じ丸い形です。上にけしの実がまぶしてありますが、そこまで味の主張はないかな。

餅まんじゅう 3種類の味わいがあるのがうれしい 私は抹茶が一番好きかな

その中で、明月菓寮の餅まんじゅうの個性と言えば、3種類の味があることでしょう。阿闍梨餅は、粒あんのもの1種類しかないですしね。

私の勝手な好きな味ランキングは、1位抹茶2位塩黒豆3位小倉あんかな??

小倉あん、粒あんはベタにおいしいけれど

こちらの餅まんじゅう、何となくこしあんの方が合うような気がします。(以前の明月小倉山っていう商品名だった時のものの白こしあんのものがおいしいなと思ったんですが、今回もこしあんの抹茶が好きでした。)

抹茶は、しっかり抹茶の苦みも味わえる濃厚なものですが、後味は爽やか。うーん、上品、京都っぽいなぁ。

抹茶が一番好きかも

また、塩黒豆の白あん➕黒大豆➕塩っていうのも小倉山荘らしい組み合わせで好きです。小倉山荘のおかきや京の大黒(黒豆の甘納豆的な食べ物)にも丹波産のおいしい黒豆が使われていて、いつも揺るぎない安定感を感じるおいしさがありますし。甘い✖︎塩の組み合わせもリオショコラのチョコレート✖︎おせんべい(塩)に通じるものがあるかな。

他にもある!!私の大好きなモチモチなおまんじゅう達

私の大好きな餅のようにモチモチのおまんじゅう達。どれを食べても幸せな気分になります。

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-まんじゅう, 京都