記事内に広告が含まれています

まんじゅう 京都

口コミ 満月の阿闍梨餅/あじゃりもち 揚げ阿闍梨餅にも挑戦 京都定番和菓子土産

京都旅行の時は、絶対にお土産に買っていました。私も大好きな満月の阿闍梨餅/あじゃりもち。《コロナ禍で久しく京都にも行けず》

この間、会社の方からのお土産でひとついただいて食べたら、相変わらずのおいしさに改めて感動し、もっとたくさん食べたい欲が止まらなくなってしまった。

と言うことで、早速、阿闍梨餅をお取り寄せしちゃいました✨✨

京都土産の定番 満月の阿闍梨餅

  • 満月は江戸時代末期の1856年《安政3年》創業の京都の老舗中の老舗
  • 満月は、「阿闍梨餅」「満月」「京納言」「最中」の4種類の商品をこだわって販売している
  • 「1種類の餡で1種類のお菓子しか作らない」が満月の基本方針
  • その中でも阿闍梨餅は満月の看板商品で京都土産の大定番
  • 「材料の質を落とさず、値段は極力上げない」ひとつ118円というリーズナブルな価格も人気の理由のひとつ

阿闍梨餅通販可能 百貨店の通販サイトがおすすめです【私は大丸松坂屋の通販サイトでお取り寄せ】

私は、大丸松坂屋オンラインショッピングのサイトからお取り寄せしました。《お取り寄せの場合は、満月の商品の取り扱いのある百貨店のサイトを利用すること推奨、と満月の公式サイトも言っています》

うーん、見慣れたパッケージ。あーあ、安定感。
10個入りを注文しました。

 ハズレなしの京都土産 阿闍梨餅食べてみた感想/レビュー

この丸くてぷっくりした形がまたいいんですよね。

この形状は天台宗比叡山で千日回峰行を行う阿闍梨《高僧》がかぶる網代笠の形がモチーフなんだそう。

中にはたっぷりの丹波大納言小豆の粒あんが入っています。

あんこの甘い香り。華やかさと素朴さが共存するあんの美味さがガツンと口の中に広がり、と同時に強めのモチモチ感のある生地を噛み締めている間に粒あんの甘さや風味と生地の香ばしさが溶け合う。

 阿闍梨餅をよりおいしくいただくアレンジ

・・・・・オーブン等で加熱、又はうす衣にて油揚げにしていただくと格別の風味がございます

先日、お土産でいただいた阿闍梨餅のパッケージの裏に書いてあったこれをたまたま見つけたのも阿闍梨餅をまたお取り寄せしたいなと思った理由のひとつ。今まで何度も阿闍梨餅も買って食べてたのに、裏側にこんなこと書いてあったの気が付かなかったなー。

 オーブントースターで阿闍梨餅を焼いてみた

うむ、見た目はそんなに変わらない。けっこう焼いたんですけど。

モチモチに表面のサクサク感がプラスされて、よりおもしろい食感に✨✨

 阿闍梨餅に衣をつけて揚げてみた

通常の阿闍梨餅からだいぶはなれてしまうかも。あんドーナツに近くなる。

表面のさっくり感が焼いたものよりさらに顕著になる。いい意味悪い意味油くささが。

生地のもちもち感とあんこのおいしさはもちろん健在。上品さも健在。これはこれでおいしい。

阿闍梨餅は、日が経つと少し生地が固くなってしまいます。《餅だから仕方ない》そんな時は特に焼き阿闍梨餅、揚げ阿闍梨餅もありだと思いました✨✨

今回は阿闍梨餅をいろいろな食べ方をして楽しんでみました。焼いても揚げてもおいしい、阿闍梨餅のポテンシャルにも改めて感動しました。やっぱり阿闍梨餅は最高です✨✨

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-まんじゅう, 京都