ご縁があって、三秀堂/さんしゅうどうの《みつ栗の月明かり》なる栗蒸し羊羹をお試しさせていただきました。
三秀堂/さんしゅうどうってこんなお店です
【三秀堂とは】1951年創業の神奈川県平塚にある老舗和菓子店です。
地元愛され感満載のレトロな雰囲気が素敵な実店舗では、串だんごや大福も人気。お取り寄せでは、今回紹介させていただく「みつ栗の月明かり」やしゃりもちっ食感のくずバーも人気。くずバーもおいしそう。じゅるる。
みつ栗の月明かりってこんな羊羹です【お取り寄せ】
みつ栗の月明かりは和菓子職人さんのこだわりがぎっしり詰まった羊羹です。
「みつ栗が、月明かりのように食べた方を明るく照らす。」という職人さんの想いが込められています。
こんな感じで届きます。上品な包装紙。贈り物にもおすすめだと思います。
包装紙は湘南で活躍する著名な水彩画家「かとうくみ」さんによるデザインです。
ちなみに、こちらは半棹です。
幅4.3cm×長さ7.8cm×厚さ3.5cm
サイズ感が写真では伝わりにくいのでご注意ください。
こんな感じでカットすると4切れくらいになります。
栗たっぷり 贅沢な栗蒸し羊羹です
わーい。どこを切っても栗栗栗!!
ひとくち口に入れると幸せ溢れるぅ~。
職人さんのこだわりがひしひし伝わってくる羊羹。
ねっとりしっとり。口に含むとやわらかくほどけていく。きめ細かくて上品で風味のあるあんこ。あぁ、おいしいなぁぁぁぁ。
- お取り寄せできます 職人こだわりの栗蒸し羊羹【みつ栗の月明かり】
三秀堂企業秘密の独自の製法 どうしてこんなに栗がおいしいのかという理由
- 日本有数の産地である茨城県笠間産《特に笠間の岩間地方だけで取れる栗だけを厳選》
- 栗農家さんが全て手剥きした生栗を使用
そしてそして、仕入れた栗をーーー。
- 3日間かけてじっくりと自家製の蜜に漬け込む
- みつを全て抜き出し旨味だけを閉じ込める
と、いう独自の製法でこのおいしい栗ができあがるようです。蜜を全て抜き出しってどうやってやるのーー、ちょっと想像できない。企業秘密ってやつですねー。
まず、栗がとっても甘い。
のだけど、とても自然な甘さで、栗の香ばしさというか、栗の自然な風味が際立って感じられる。
ホコホコとしてやわらかく、あんこの食感と一体感があります。
栗のおいしさに上品に寄り添うあんこ。
あんこの上品な甘さに負けずに寄り添う栗。あんこと栗の調和がすばらしい。
ひとくち食べるたびに幸せ広がるおいしい栗蒸し羊羹でした。
みつ栗の月明かりは、笠間の新栗の収穫に合わせた期間限定販売です。本年に仕込んだ羊羹が売り切れれば、また来年栗が採れるまでおあずけ。気になる方は売り切れる前にお取り寄せしてみてくださいね。
栗蒸し羊羹から生まれた蒸し羊羹「月隠れ」は通年販売です
蒸し羊羹で味わえる食感はそのままに、栗蒸し羊羹の「みつ漬け」に使った「栗みつ」を加えた三秀堂オリジナルの蒸し羊羹です。
つまり、【月隠れ】は栗の入っていない蒸し羊羹ってことです。こちらは通年販売です。こちらは、「生地(あんこ)がおいしい」というお客様の声から生まれた商品だそうです。私もみつ栗の月明かりを食べて「あんこがすごくおいしいーーー」と思ったので、こちらの蒸し羊羹も食べてみたいなぁと思いました。
- お取り寄せできます 職人こだわりの栗蒸し羊羹【みつ栗の月明かり】
こちらの記事は、三秀堂さまよりみつ栗の月明かりを提供していただき作成しています