アフィリエイト広告を利用しています

その他和菓子 石川

口コミ きんつばの中田屋のきんつば 大納言小豆がプッリプリ 秋限定毬栗も

9/19より販売開始になった中田屋の秋限定の栗のきんつば《毬栗》を早速ゲットです✨✨ついでにノーマルきんつばも。

毬栗も美味しくて感動したのですが、ノーマルのきんつばのおいしさに改めて感動してしまったので、コチラでもまた改めてまとめていきたいと思いました😶😶

 金沢できんつばと言えば中田屋

金沢の和菓子屋さんでは多くのお店がきんつばを出していますが、やっぱり「金沢できんつば言えば中田屋」で多分多くの人が納得するだろうと個人的には思います。

中田屋さんの実店舗に行けばわかりますが、他の和菓子もラインナップはあるんですが(しかもおいしいんですが。)きんつばの面積8割くらいですし。きんつばと言えば中田屋、中田屋と言えばきんつば、で間違えないと思います。私のおばあちゃんも中田屋のきんつばのファンでした✨✨私も小さい頃から中田屋のきんつばをおやつに育ちました✨✨

シンプルだけど シンプルだから おいしい中田屋のきんつば

中田屋のきんつばの原材料を見るととってもシンプルなんですね。

砂糖(国内製造)/小豆/小麦粉/寒天/塩(一部に小麦を含む)

依存性があるのでもっと何か入っているかと思いました。

 北海道産の活きのいい小豆 プッリプリです

とにかく、小豆がおいしいです。いつも安定のおいしさ。

小豆は、北海道の農家との契約栽培によって、丁寧に育てられた上質な極上大納言小豆です

北海道産なのですね。石川県民としては、能登大納言じゃないのが少し残念ではあるのですが、この小豆じゃないとこのおいしさは出せないのだとわかるくらいに小豆のおいしさが他にはないというか、輝いています✨✨✨✨

ホントに小豆がプッリプリ✨✨✨活きがいいんです。そして、まわりの小麦の生地ですが、これがかたくもなくやわらかくもなくちょうどいい絶妙。活きのいい小豆をまるっとまとめます。

 くせになる塩加減 マイルド

そして、甘さがマイルドでなんかくせになる。
なんなんだろう。この依存性のある感じ。正体は、塩ですね。塩加減が絶妙。

ほどよい大きさで満足感も大きいですが、またすぐに食べたくなります。うーん、きんつばサイコー✨✨

 秋限定毬栗《栗のきんつば》もサイコーでした

栗のきんつば《毬栗/いがぐり》もおいしかったです。

栗がゴロゴロ入っていました。ちなみに栗は能登の栗でした✨✨✨贅沢。

秋の訪れも感じることができてほっこりしました😶😶

ちなみに春限定のさくらや夏限定のうぐいすや大好きです。

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-その他和菓子, 石川