♪♪たけうちのっチャチャチャみそまんじゅう~
たずるはぁーまのみそまんじゅうっ~♪♪
・・・・・・って、これ、歌えない石川県民っているんだろうか・・・・・。竹内のCMで流れるメロディーです。
ちなみに「田鶴浜」とは地名ですが・・・・・私の住んでいる石川県金沢市からはけっこう遠いです。金沢駅のお土産売り場の中に竹内のみそまんじゅうを常に売っているところがあるので、私はそちらで気が向いた時に買います。普通におやつとして。竹内のみそまんじゅうは庶民の味です。

石川県民で竹内のみそまんじゅうを知らない人は少ないし、竹内のみそまんじゅうが好きじゃないという人もあまり聞かない。私はよく差し入れとかにも使ったりします。「無難」なイメージがあります。
ほんわり味噌の風味漂う生地は、塩味がピリッと効いているのがポイント!!
みそまんじゅうと言えば、もう少し茶色っぽいもの、黒っぽいもの・・・・・そのお店、地域によっても違うと思いますが・・・・・。私はやっぱりみそまんじゅうと言えばコレしか考えられない。コレで育ったので。ええと、色はベージュみたいな色やね。

このベージュの生地は、味噌がほんわりと香る(けっこう独特な香り・・・・・。)ふかふかしたものです。餅ではありません。また、わざとらしく、ピリッと塩味が効いているのが特徴。(この塩味かなり大切❤)
素朴で上品な甘さの白あんがこれでもかってほど入ってる
あんはたっぷり。(久しぶりに食べたら、増量した?っていうぐらいにボリューミーでした。)あんは、純粋に白あんで、味噌味がついているわけではありません。

素朴な味わい。上品な甘さ。ねったりと水分多め・・・・・きめ細かいおいしい白あんです。 この甘い白あんに対して、生地の味噌の風味と塩味がめちゃめちゃ合います。特に、このピリッと塩味が効いているのが私はすごく好きで、くせになるおいしさなんです。また、近々買いに行こうっと❤
- ≪竹内≫みそまんじゅう 10個入
- 金沢百番街(楽天市場店)
金沢百番街なら、他の金沢の銘菓などと同梱することもできますよ❤