年末年始は元旦も含めて、大抵、毎年のことながら、旦那も私も仕事です。(サービス業はつらいぜ。)
ところが、去年たまたま元旦にお休みをいただいたので、何となくノリでおせちをお取り寄せしてみたですが、お正月におせちを食べるという日本人らしい行為にほっこり・・・・・・「新年の訪れ」を実感できる感じも、なんだか妙に良くって、今年も元旦の夜ごはんはおせちを食べることに決めました。今年はおいしっくすのおせちをお取り寄せです。
去年の博多久松の1人前おせち「祇園」をお取り寄せしました
去年は、博多久松の1人前おせち「祇園」をお取り寄せしました。
去年は、実家の母と一緒に食べたいなどの事情があって、融通の利きそうな「1人前を2つ」にこだわって探しました。
博多久松のおせちもおいしかったなぁ。
おいしっくすのおせち、種類がたくさんあります 「高砂」と「慶梅」で迷いました
おいしっくすのおせちは、種類がたくさんあります。食べる人数、どんな年齢層の人が食べるか、和風か洋風かなど、比較検討できるようになっています。今年は、おいしっくすと(Oiチカでも人気の)DEAN&DELUCAがコラボして作ったおせちもあってかなり迷える感じでした。ちなみに、DEAN&DELUCAとのコラボおせちは、非常に人気があったようで私が比較検討する時点では既に売り切れになっていました。(ち~ん。)
- 「旦那と私(30代夫婦)で2人で食べる用」で。
- 「和洋折衷(できれば「洋」が多い方がいいかな。)」で。
- 「ベタなもの(おせちらしいおせち)」
・・・・・を私は探していました。最終的には、高砂と慶梅の2択になりました。
- 【高砂(たかさご)】 2~3人前 二段重 25品目 和洋折衷 価格15800円(+税)
- 【慶梅(けいばい)】 2~3人前 三段重 41品目 和洋折衷 価格15800円(+税)
つまり慶梅は、たくさんの種類のお料理を少しずつ食べれるということですね。でも、(普通に夜ごはんとして食べる時に)1品1品の量が少ないのはどうかなと思いました。また、「和洋折衷(できれば「洋」が多い方がいいかな。)」の希望を満たしてくれるのは、高砂の方かなと写真やお品書きを見て判断しました。というわけで、高砂に決定です❤
お重のまま解凍するだけ 盛り付けも一切の乱れがなくきれいなまんまでした
段ボールで届きますが、開くとこんな感じ。風呂敷に包まれています。
冷凍庫に入れると、半分くらい埋まってしまいました。(届いてすぐ解凍する場合以外は)冷凍庫は空きスペースを確保しておく必要がありそうです。
解凍時間は24時間です。1日の夜に確実に食べることができるように31日の午前中に、冷蔵庫に出して解凍しました。冷凍庫から冷蔵庫にお重ごと移すだけ、後は待つのみです。本当に楽チンです。
1段1段ビニールに包まれています。おかげで(?)つぶれたりしているものもなかったですし、盛り付けも全く乱れることなくきれいなまんまでした。
【ーの重お品書き】一の重(上段)は和風が中心のメニューです
- 金箔黒豆
- 栗きんとん
- かつおくるみ
- 田作り
- 数の子美味漬
- 紅白なます
- カラスガレイ西京焼
- サーモントラウト西京焼
- 伊達巻
- 有平かまぼこ
- 鰊昆布巻
- いんげん
- 浜汐海老
- 若桃
- イクラ醤油漬
【二の重お品書き】二の重(下段)は洋風が中心のメニューです
- 茄子のカネロ二
- 海老のカクテル
- ローストポーク
- 鶏の香草焼
- クリームチーズ
- 蟹テリーヌ
- たっぷり野菜のテリーヌ
- あんずシロップ煮
- 帆立貝レモンバターソース
- 蛸のトマトソース煮(トマト添え)
さらに、おまけに、七草粥がついてくるところも気が利いていますね。]
- お取り寄せできます 【Oisixのおせち料理 】料亭の味をご自宅へ
元旦の夜、仕事が終わって腹ペコでお家に帰り・・・・・白ごはんのみ用意して夜ごはんのおかずとして食卓におせちを並べました。仕事で疲れて&腹ペコだったせいもあって、がつがつ食べてしまった(汗)元旦の夜ごはんのおかずとして、おせちの3/4は食べちゃったなぁ。二の重にたくさん入っていた充実の洋風メニューは、少しだけ濃いめの味付けなのも手伝って、白いごはんが進みました。
残りの1/4は、2日に私が贅沢にもお弁当のおかずとして昼に職場で食べた後、さらに余ったものを2日の夜の食卓にもちょこちょこ並べました。さすがに、それだけではさみしいので、メイン料理は別に用意して、おせちの余韻を楽しむ感じにしました。賞味期限は「解凍後は冷蔵保存で2日以内」です。
二の重の洋風メニューの充実がハンパなかった 茄子のカネロ二が超お気に入りになりました(もっと食べたい!!)
先にも紹介した通り、二の重(下の段)が洋風メインです。私も旦那も自然とこちらに箸が運び、二の重の方が早くなくなりました。二の重のメニューのラインナップは、おせちらしくないと言えばおせちらしくないのかも。イタリアンっぽい味付けです。(オリーブオイルが香る感じの味付け。)冷たいままでいただきましたが、非常においしかったです。少し味は濃いめかなと思いましたが、おせちにしては、マイルドな味付けだったかなと思います。
海老のカクテル。(ボイルした海老をトマトベースのカクテルソースで和えたもの。)
ローストポーク。(肉繊維がやわらかい信六黒豚を使用。)鶏の香草焼き。(塩、こしょう、オレガノで香ばしく焼き上げてある。)
帆立貝レモンバターソース。
蛸のトマトソース煮。(蛸、とってもやわらかかったです❤)茄子のカネロニ。・・・・・うーん、かなりおいしかったです。特に茄子のカネロニは激しく気に入りました。
茄子のカネロ二とは、白ワインに野菜のみじん切りとタイリクスズキを一晩漬け込んでソテーし、茄子で巻いたものに、トマトソースをかけたもの。めっちゃ凝ってる。普通にまた食べたいんですけど、どうしたらいいんでしょう。どこで買えるんでしょう・・・・・。
ちなみに、真ん中のクリームチーズ、パッケージを開けるとこんな感じです。うーん、ベーグルにつけて食べたい感じですね。ドライフルーツがいっぱい入っていて食感も楽しいです。この中ではデザートの位置づけでいいですかね。二の重は、特に若い人や、子供にも喜ばれる感じかと思いますね~。
一の重は、おせちの定番メニューがたくさん入っています 黒豆・伊達巻・栗きんとん・昆布巻・・・・どれもさっぱりと上品な味付けでした
一の重はザ・おせち、定番メニューが多いです。(となると、必然的に「和」に偏ります。)
黒豆・伊達巻・栗きんとん・昆布巻・・・・・あたりはやっぱり食べておかないとですね。せっかくおせちを注文したんですから。健康に暮らせるようにとの願いがこめられている黒豆、子孫繁栄の象徴で縁起の良い食材とされてきた数の子・・・・・その食材の意味を考えながらしみじみといただきましょう❤
私が子供の頃に食べたおせちでは、これらのメニューがかなり甘かったように思ったのですが、割とあっさりして食べやすい味付けになっていたなぁという印象を受けました。その中でも黒豆と栗きんとんは特に好きでした❤あ、伊達巻もおいしかったなぁ。
【一の重=おせちらしい定番メニュー】と【二の重=ある意味おせちらしくないイタリアンの香りがする洋風メニュー】・・・・・とってもバランスのよいおせちだったと思います。20代、30代、若い(?)夫婦が食べるのにはぴったりのおせち料理だったと思います。すごく満足しています。
おいしっくすでは、黒豆・栗きんとん・伊達巻・昆布巻などは単品での販売もしていましたよ
私はおいしっくすくらぶに加入しているので、おせち以外でもおいしっくすの野菜や食材などを愛用しています。おいしっくすのおせちは、おいしっくす産直おとりよせ市場でお取り寄せすることができますが、おいしっくすの通常販売でも、「お正月らしいお料理」を12月中旬あたりから単品販売してした。黒豆・栗きんとん・伊達巻・昆布巻あたりは単品でも売っていたので、そちらで食べたいお正月メニューだけチョイスするのもいいなと思っていました。(結局はおせちを買いましたが。)また販売は不定期なのですが、おせちのお試しセットを販売している時があります。
おせちメニュー4品くらい少量でお試しできるセットです。確か1000円くらいだったと思います。
- お取り寄せできます 【Oisixのおせち料理 】料亭の味をご自宅へ