e-美味さんとコラボでおいしいものを紹介していきます。ひとつめはもみの木カフェのベルギーワッフルです
- e-美味さんのサイトで【食のスペシャリスト】としてコラムを書かせていただきました
- お取り寄せ白書のsakkoさんがお薦めするお取り寄せスイーツ5選
もみの木カフェってこんなお店です
- 石川県河北郡津幡町にあるベルギーワッフルの専門店です
-
ベルギー人
のロホンさんが本場のベルギーワッフルを毎日手作り
- 重たく厚みのある鉄板、材料、製法の全てが直輸入【ホンモノのおいしさ】
実は以前に津幡町にあるお店でカフェしたこともあります。
カフェでは、ベルギーワッフルブリュッセル《お取り寄せ/お持ち帰りは不可》も注文することができます。
お取り寄せ人気のベルギーワッフルリエージュ

お取り寄せ/お持ち帰りで人気なのが、ベルギーワッフルリエージュ。
密でもちっとギッチリ詰まった食感が特徴で食べごたえがあります。お店に行くといつもたくさん種類があるので、どれにしようか迷ってしまいます。
甘すぎないワッフル生地に、時に優しく寄り添う、また、時に大胆に強く香るトッピングが秀逸。
メープルパール

ベルギーの砂糖《パールシュガー》を使っています。熱に溶けにくい性質を持っている砂糖で、ワッフルを焼いても溶けずに残ります。 もみの木カフェで初めてワッフルを食べた時に、ふわふわじゃない密な食感とパールシュガーのシャリシャリした食感の組み合わせのおもしろさに一気に虜になってしまったことを思い出しました。

メープルの甘い香りとパールシュガーのシャリシャリ感と甘さもとても相性がいいですね。
もみの木カフェのワッフルは、たくさん種類がありますが、パールシュガーが入ったものは、特に絶品なので、ぜひ味わってみて欲しいです
いもっ!

「いもっ!」その名前の通り五郎島金時が主役のワッフルです。大胆にたくさんのいもが入ってる密でしっとりのワッフル生地と密でホクホクした五郎島金時のペーストがよく合います。
ショコラフォンダン

中にチョコレートが入っています。トースターで温めて食べるのがおすすめです。チョコレートがとろけておいしい
カカオトレースビター

カカオ・トレース認証のベルギーチョコレート100%使用のチョコレートワッフルです。金箔がかかっているのも素敵

これでもかってほどにチョコレートがかかっていて贅沢です。
e-美味のスペシャルセットはチョコレート好きさんにもおすすめ
e-美味では、今回紹介した4品《ショコラフォンダン/メープルパール/カカオトレースビター/いもっ!》3品《プレーン/ダブルホワイトチョコレート/ミニー》を含むスペシャルセットを販売しています。チョコレート系が豊富なので、チョコ好きさんにもおすすめです。
- e-美味でお取り寄せできます ベルギーワッフル 人気7種のギフトセット
- e-美味さんのサイトで【食のスペシャリスト】としてコラムを書かせていただきました
- お取り寄せ白書のsakkoさんがお薦めするお取り寄せスイーツ5選