けっこう前なんですが、月曜から夜ふかしで宇都宮餃子vs浜松餃子的な企画があって、それを見て以来ずっと餃子のお取り寄せにはまっています。調べてみると、どうも放送は2012年の秋だったらしいんですが・・・・・・あまりにおいしそうに食べるマツコ&村上(関ジャニ)に見惚れて、まだ引きずっていました(汗)しつこい!!
紹介されていた中でも、ずっと食べてみたかったのが、浜松の石松餃子。
マツコ達がスタジオで食べてたやつです。(楽天では)石松餃子の専門店(公式ショップ)はないのですが、楽天市場の特産品くらぶ売っているのを見つけちゃったのでポチリ★
餃子激戦区の楽天市場で、20粒×3で3150円、しかも送料無料じゃない・・・・・・・・・は、高いなと思いましたが、やっぱり浜松餃子と言えば=石松餃子というイメージが私の中で膨らみっぱなしなので、やっぱり一度食べてみなくては!!思い切ってお取り寄せでっす。
20粒が1袋。袋の中で10粒ずつプラスチックの容器に分かれて梱包されています。たれとラー油付きです。
いやぁ、これお取り寄せしてよかった。
今まで食べた餃子の中で5本の指には確実に入る、印象に残るおいしい餃子だったなぁ。
こりゃあ、はまるわ。
皮は、つるっと、モチッと、プルッと・・・・・・・・・弾力ありの、う~ん、どちらかというとワンタンや水餃子っぽい感じかなぁ。
フライパンに接していた面はカリッと焼けていますが、まわりは繊細な食感で・・・・・・・その食感の差がまたいいと思います。
中のあんは一言で言うとさっぱり。(そう、さっぱりしていて何個でも食べたくなるってマツコも言ってましたもんね・・・・・・)
一口目は、焼いたというよりは、茹でたという感じだなぁという印象を受けるあんですが、噛みしめるごとに、その奥にあるコク、甘みを深く感じ、そして、最終的にはジューシーさまで感じます。
う~ん、茹でたみたいにさっぱりで、でも、その奥にジューシーさを隠し持ってるってどうしたらこうなるのか・・・・・・・私にはさっぱりわかりません。ジューシーだったら、さっぱりじゃないはずだし、さっぱりだったらジューシーじゃないはずなんだけど、これは両方共存してあるんだなぁ、不思議。
にんにくのにおいも後を引く感じではないし、さらにさっぱり~。
本当においしかったです。
少し高いけど、(他にはないおいしさがあって)それだけの価値はあったと思えましたよん。またリピートすると思います。ごちそうさまでした~。