おいしっくすは、もう5年以上もリピートしていた大好きなショップですが、ついこの間、おいしっくす創業13周年記念とか何とかで、Oisixおためしセットの初回限定が解除されていたので、もちろん、即お取り寄せしました。そのあまりのおいしさにコロリ、有機野菜など安心食材の定期宅配
(おいしっくすくらぶ)に加入しちゃいました(キリッ)
その初めての定期便が先日届きました❤おいしっくすくらぶに加入すると、定期ボックスと言って、おいしっくすが「今おいしいもの、旬なもの」をバランスよく組み合わせてセットのようなものを作ってくれます。傾向を見てると、肉は1品、必ず入るみたい。
今回は、定期ボックスに岩手の館ヶ森高原豚もも肉だったのでそのまま素直に買いました。(もちろん、定期ボックスの中身は自由に変更可能です~)
館ヶ森高原豚(もも肉)は、5年前のガチのOisixおためしセット(本当に初めての)に入っていたなぁ。
あの時も、「おいしい」を連呼して旦那と取り合いしながら食べたっけか。館ヶ森高原豚は、過去にどっちの料理ショーに登場したり、おとりよせネットでも賞をとったりとか、知名度、人気の高い豚肉のブランド。
ちなみに、館ヶ森高原豚(もも肉)クール便は、おいくら限定(おいしっくすくらぶ限定)で、ちょっと優越感。
一緒においしっくすから届いた、小松菜と一緒に炒めてみます、味付けは塩のみ。小松菜は、奈良県産・・・・・・奈良の上田さんが育ててくれた小松菜です。シャキシャキ感とみずみずしさが、すばらしい小松菜でした。スーパーで買ったのより持ちがいいです。(すぐしなびれない)
館ヶ森高原豚(もも肉)・・・・・・・変わらないおいしさに再び感動です。私は豚肉は、脂ののったバラ肉とかの方が好きなんですがね。このもも肉はおいしくて好き。スーパーで買った安物のもも肉は、パサパサして固くておいしくない(と思ってしまうなぁ、このおいしさを知ってしまうとね・・・・・・)
館ヶ森高原豚は、やわらかくてジューシーですね。
噛みしめると出る肉汁は、豚肉の臭みはないのに、豚肉らしい旨みの味、香りはする。
そして、やっぱり違うなって再認識するのは、平らげた後のお皿を見た時。皿に残った脂が、透き通っていてサラサラしているのが見た目でわかります。後味もさっぱりで豚肉の旨みの余韻だけが残る。
次は、館ヶ森高原豚のバラ肉を注文しちゃいました~。スーパーで売ってる豚肉よりは、そりゃあ高いですが、高いぶんだけおいしいです。おいしっくすの食材ってみんなそうなんですよね~。高い分おいしいから、やめられないんですよねぇ。
Oisix(おいしっくす) 館ヶ森高原豚 モモ肉スライス お取り寄せ・通販情報
- Oisixおためしセット
- Oisix TOP
- 有機野菜など安心食材の定期宅配
(おいしっくすくらぶについてはこちら)
-