ご縁があって、えにかいたもちの《スイーツ大福6点セット》をお試しさせていただきました✨✨
えにかいたもちはこんなお店です
- 2021年にオープンした大福の専門店
 - オープンから6ヶ月間毎日5時間で完売してしまうという人気店
 - ネットショップでは《北海道産の原料にこだわった和大福》《パティシエが考え尽くした洋風の大福》《大福と一緒に飲みたいお茶》などの品揃えがある
 - お餅をもっと日常に 気軽に食べれて粋なもの そんな思いを描くことから始まった絵に描いた餅《食べておいしいえにかいたもち》
 - 公式サイト えにかいたもち
 
スイーツ大福6点セットの中身
改めて私が食べた《スイーツ大福6点セット》の中身を詳しく紹介します✨✨

こんな感じで届きます。洗練されたオシャレなパッケージ。

- カカオ豆から作った生チョコ大福
 - ベリーショートケーキ大福
 - シチリアピスタチオ大福
 - 栗のモンブラン大福
 - ティラミス大福
 - ブルーベリーとレアチーズケーキ大福
 
もう、食べる前からテンション上がります。
断面も素敵なのでひとつひとつ解説していきたいと思います✨✨
カカオ豆から作った生チョコ大福
北海道のビーントゥバーのチョコレート専門店SOILの生チョコ使っているというのも大きなポイント。
SOILのチョコレートのおいしさは過去にも体験済。
- ココア求肥
 - SOIL生チョコ
 - チョコグラサージュ
 - チョコムース
 - フランボワーズ
 

バランスよく主張してくるフランボワーズの酸味が全体の味わいを引き締め、大人な味に仕上げています。
ベリーショートケーキ大福
ショートケーキが大福に、夢のような大福✨✨
- ベリー求肥
 - ジェノワーズ
 - フランボワーズジュレ
 - 生クリーム
 - カスタードの2層仕立て
 

フランボワーズジュレの酸味がちょっと大人のショートケーキです。
シチリアピスタチオ大福
- ピスタチオ求肥
 - ジェノワーズ
 - カスタード
 - ピスタチオムース
 - 砕いたピスタチオ
 

モチッとした求肥、ふんわりとしたピスタチオムース、砕いたピスタチオ・・・・いろんな食感が詰まったおもしろい大福です。
栗のモンブラン大福
- アールグレイ求肥
 - 渋皮栗1/2
 - 栗クリーム
 - カスタード
 - ジェノワーズ
 - クランブル《サクッとした食感の焼菓子》
 

これ一番気に入ったかも。栗のクリームが濃厚だったり、渋皮栗がおいしかったりするのは、まぁ言うまでもないのですが、そこにふんわり香るアールグレイ求肥の香りがめっちゃよくて、感動しました。クランブルの食感もおもしろい✨✨バランスをよーく考えられた中身が詰まった大福でした。
ティラミス大福
- コーヒー求肥
 - ジェノワーズ
 - マスカルポーネムース
 - コーヒージュレ
 

コーヒージュレがたっぷり入っていて濃厚。大人な大福。
ブルーベリーとレアチーズ大福
- レモン求肥
 - ジェノワーズ
 - レアチーズムース
 - ブルーベリーコンフィチュール
 

レアチーズムース優しい酸味に寄り添うように、レモン求肥のレモンの爽やかな香りが主張してくるのがいい。
完成度の高い食べごたえのあるスイーツ大福でした
全て完成度の高い、ひとつひとつ印象に残る大福でした。繰り返しになりますが、ひとつひとつ大福に合わせて、違う味の求肥を使っていて、また、その味わいが全体のアクセントになっていてるのがおもしろいなぁと思いました。
控えめに入っているジェノワーズ《スポンジ生地》もちょうどよくて、クリームもおいしくて、上品✨✨
断面もキレイで、うっとり。写真を撮ったりSNSに投稿するという楽しみもあるかもしれません。
丁寧に作られているのがヒシヒシ伝わってくる大福でした。和の大福も食べてみたいなぁと思いました。
- 公式サイト えにかいたもち

 
こちらの記事は、えにかいたもちさまより商品を提供していただき作成しています