ご縁があって、新潟のお米専門店いなほんぽのお米のオリジナルギフトをお試しさせていただきました。
正に「オリジナルな」ギフトですね。いなほんぽと同じく新潟のお店、ふろしき専門店ふろしきやの風呂敷に包まれてやってきました。
風呂敷もすごく素敵でうれしかったんですが、風呂敷を開いた中の包装もすごくおしゃれ。
いい意味でお米のギフトらしくないかも。
風神雷神を描いた乙な風呂敷に包まれて我が家にやってきたお米のギフト
風神雷神の風呂敷。
京都のお寺でこちらと同じ風神雷神の絵が天井に大きく描かれているのを見たのが記憶に新しいところだったので、なんかうれしいなぁ。
リアルさもありつつ、色もキレイで、うむ、好きです。私が思う風呂敷より、けっこう固めのしっかりした生地で、私はお弁当を包むのに使うことに決定しました。
風呂敷は、「幸せを包む」「幸せが広がる」という意味合いもあるようで、お祝い事の贈り物にもぴったりだと思います。風呂敷というと、若い人は使わないイメージがありますが、ふろしきやの風呂敷は、デザインも斬新で、若者受けも良さそう。風呂敷以外にいろいろ発想して使えそうで、老若男女ありだと思います。
【雷神】魚沼産コシヒカリVS【風神】佐渡産コシヒカリ 食べ比べも楽しい
では、早速お米の食べ比べしましょう。
お米は2種類。2合ずつです。風呂敷もおしゃれでうれしかったけど、お米自体のパッケージも素敵。
- 【雷神】魚沼産コシヒカリ
- 【風神】佐渡産コシヒカリ
おいしい、高級なお米と品種としてはずせないコシヒカリが2種類です。
「魚沼産」は、そのコシヒカリの中でも一番と言ってもいいくらい有名な産地ですし、ブランドですよね。また「佐渡産」は珍しい!!!お取り寄せ好きな私は、実は佐渡産のお米を食べたことがなかった(レア❤︎)ので、佐渡産の方がうれしかったかも。どっちにしても乙な2種類の組み合わせだと思いました。贈り物としてもベストチョイスですね。
魚沼産コシヒカリを食す 思ったより一粒一粒がしっかりしていてモチモチ いい意味で裏切られた!!
では、早速魚沼産コシヒカリから。
実は、以前に魚沼産コシヒカリを食べたことがあったんですがね、非常に「やわらかさ」に特化していてですね・・・・・・。実は、モチモチしていて粒の存在感のある固めのお米が好きなので、好みじゃなかったのかなと感じていたのです。
が、こちらの魚沼産コシヒカリはすごく好きでしたね。香りと甘みがいいのはずば抜けてなんですが。(私の以前に食べた魚沼産コシヒカリも香りと甘みはすばらしかったので魚沼産コシヒカリの特徴なのでしょうね。)食感も一粒一粒の存在感、主張が激しく素晴らしくてモチっとしていたのが印象的でした。(つまり、私の好みのお米でした。)
同じ魚沼産コシヒカリでも違うんだなぁ。いなほんぽのホームページに戻って調べてみると、「魚沼エリア」が意外と広い。特徴も違うみたいですね。魚沼産コシヒカリの比較をしているページもあって面白いですね。うむ、私の好きな無洗米もあるではないですかぁ!!!(今まで魚沼産コシヒカリはあまり選んで来なかったんですが)いろいろと試してみたくなってしまいました~。
佐渡産コシヒカリを食す 香りと甘みは魚沼産コシヒカリに負けず劣らず さっぱりとしていてサラサラと胃に入っていく・・・・・
お次は、佐渡産コシヒカリ。
こちらも香りと甘みが魚沼産に負けずと劣らずです。でも、魚沼産コシヒカリよりさっぱり感があるのかな。さらさらと胃に入っていく感じが、ちょっと危険だと感じるくらいです。(ダイエット中だとね・・・・・。)魚沼産コシヒカリよりさらに少し固めかな。私的には好きな食感です❤︎
新潟のコシヒカリに興味津々になってしまった私 いなほんぽのお試しセットの購入を検討中
2合ずつってところがニクいですね。正直、3合は欲しかったかな。旦那もおいしいと言ってたくさん食べたので、あっという間になくなってしまった。(えーん。)
私、ちょっと変わっているかもなんですが、冷たいごはんも好きなんです。(お弁当を職場に持って行った時は、あえてチンせずに食べます。)この2種類のコシヒカリに関しては、冷めてもおいしい、むしろ冷めた方がおいしいのではと思わせてくれる味わいだったので・・・・・。しかし、旦那に食べるなとも言えず、全て温かい内に私達の胃に収まってしまいました。いなほんぽの新潟のコシヒカリに興味津々な私。
2kgずつ2種類のお米をお試しできるセットがあるんだよなぁ。購入を検討中。
- 公式サイト 新潟のお米専門店 いなほんぽ
こちらの記事は、いなほんぽさまより商品を提供していただき作成しています