久しぶりに西茶屋街にある甘納豆かわむらに行ってきました✨✨まず、すごーくきれいに改装されていてびっくり。以前に訪れた時は(北陸新幹線開業前)物販スペースだけだったのですが、カフェなども併設されて、とても洗練された空間になっていましたーー。
- 甘納豆が販売している物販スペース
- 《お店の裏側》《ノマノマ》価格を抑えた食べ歩き型のスイーツ提供
- 《お店の2階》《Salon de the’ kawamura》「静寂なる空間」がテーマのカフェ
※カフェの感想は後述します
甘納豆かわむらの甘納豆はシンプルに豆のおいしさを味わうことができる
いろいろ甘納豆を買って帰ってきました✨✨
甘納豆と言うと、じゃりじゃりのお砂糖がまわりについた甘いものを想像する方が多いと思いますが、かわむらの甘納豆はじゃりじゃりはついていない、甘さ控えめでしっかり豆の風味を味わうことのできるシンプルなものです。
《まめ日記》4種類の定番甘納豆を少しずつお試し
まず選んだのは、定番の甘納豆4種類を少しずつお試しできるセット的なものです。まめ日記という名前の商品です。
-
大納言小豆《北海道産》
やわらかくてホコホコ✨食べやすくて安定のおいしさ - 金時豆《北海道産》
いんげん豆の中でも特に代表的な「大正金時」という品種の金時豆です 大きくて食べ応えがある✨ホクホクして甘みが強いです - 雪てぼう 《北海道産》
大納言小豆と比較すると、ホコホコ感は少なくなり密な感じの食感が特徴 上品な甘み - ひよこ豆《アメリカ産》
コリコリした食感好きでよくサラダに使っているひよこ豆、甘納豆にしてもコリコリした食感は健在で優しい香ばしさがあり・・・・うーん、これめっちゃ好きかも✨✨
かわむらの甘納豆は、シンプル故に食べ比べが楽しい😶😶
パッケージがかわいい単品甘納豆
(石川県民なのでいつでも来れるので)そんなにたくさん買わなくていいかなと思ったんですが、パッケージのかわいさにつられて(笑)いろいろ買っちゃった私。
石川県珠洲市産二三味さんの豆 大浜の黒豆と緑豆
石川県珠洲市産です。二三味/にざみ農産のもの。モチモチムチムチした食感が特徴。甘さ控え。黒豆は芳醇。緑豆はいい意味で少し青臭い。どっちもおいしい。
石川県産七尾の河内豆
七尾市には「古くから黒いインゲン豆が存在する」との噂があり、あと一握りとなった種豆から再生を行なっています。とのこと。希少なお豆なんですね。こちらもホコホコでおいしいです。
今回は、お豆を中心攻めてみたんですが、芋系栗系フルーツピール系も気になります😶😶
カフェ《Salon de the’ kawamura》で大人のコーヒーゼリーパフェ食べた
せっかくなのでお2階のカフェ《Salon de the’ kawamura》にもお邪魔してみましたよん✨✨私は、大人のコーヒーゼリーパフェを注文しました。
- 焙煎所 cowry coffee 主宰:門脇氏」のこだわり珈琲豆を使用のコーヒーゼリーと甘納豆かわむらのおいしい黒豆とのコラボ
- むっちり黒豆と苦めのコーヒーゼリーが確かに大人な味わい
- 一緒に食べると黒豆がコーヒーに引きずられてさらに大人な味に
- アイスも優しい甘み
- あんこに違う種類の豆が入ってるのがおもしろい さすがかわむら✨✨塩を入れて炊いてあるのかマイルド
- お豆腐ソース&白玉を入れると味が優しくなる《今まで食べたことのないおもしろい組み合わせ》
いやぁ、素敵でした✨✨贅沢な時間を過ごせました✨✨
窓から見える景色も素敵で癒されました。