アフィリエイト広告を利用しています

その他和菓子 石川

口コミ 音羽堂の加賀紫雲石/しうんせきの感想 繊細な食感

石川県加賀市の山代温泉♨️にある老舗の和菓子屋さん音羽堂の加賀紫雲石について今日はまとめていきたいと思います。

皇太子殿下献上品としても有名。テレビや雑誌など多くのメディアでも取り上げられたことのある和菓子です。本店は加賀市。金沢市では、金沢百番街あんとの百番銘菓の中でも買うことができます。

山代温泉 音羽堂の加賀紫雲石を食す

紫雲石ってなんなんだろう?

紫雲石ってそもそも何なんだろうと気になって調べてみると、そういう石の種類のようですね。数珠にも使われているきれいな石のようです。どうしてこの和菓子が紫雲石という名前なのかの由来は調べてもわからなかったのですが、紫雲石のようにきれいであることは合ってるかもしれませんね。

 加賀紫雲石/小豆(ノーマル)とうぐいす豆バージョンの紫雲石「翠玉」を買ってみた

今回は、加賀紫雲石(小豆・ノーマル)うぐいす豆で作った紫雲石「翠玉」が3個ずつ一緒に入った6個入りを買いました✨✨

うぐいす豆の紫雲石の入った6個入りのセット

「皇太子殿下献上品」と書かれた紙が入っています。見た目はきれいなのですが、薄い紙にゆるーく包まれているだけです。表面には、シャリシャリ砂糖が固まった層があるので、まぁ、乾燥等で味が落ちたりすることはなさそうですが・・・・初めて見た時はちょっとびっくりしました。

紫雲石はきんつばに似たお菓子とも言える・・・・し、似て非なるものとも言える

金沢(石川県)の和菓子と言えばきんつばも人気がありますね。寒天を用いて粒あんを四角く固めるというポイントは、紫雲石もきんつばも同じです。そういう意味では、紫雲石はきんつばとも似ていると言えるかもしれませんね。しかし、と同時に似て非なるものとも言えると思います。

 紫雲石は、食感も味わいも繊細な和菓子です

紫雲石の原材料を確認するとめっちゃシンプル。

甘納言(小豆・うぐいす豆)グラニュー糖、寒天、水あめ

こんなにシンプルな原材料でこんな芸術的な和菓子が仕上がるとはさすがの職人技。

一番外側は、シャリシャリとした砂糖が固まっている層です。とっても薄くて、食感は繊細。

表面のシャリシャリはとても繊細

手で強めに握ると壊れそうになりました。取り扱い注意です。

内側は、きれいな透明のゼリーとたくさんの小豆(もしくは、うぐいす豆)です。このコントラストがすばらしくきれいですね。

とってもきれいで涼しげな紫雲石

優しいシャリシャリの表面に対して、ゼリーは、ホロホロとこちらも繊細な食感。主役である小豆やうぐいす豆の食感や風味を邪魔することなく、シャリシャリホロホロ儚くなくなっていきました。

小豆の素朴な風味と甘みは、ストレートにおいしいですし、うぐいす豆の方は少しの青くささと共に甘みがやってきて、クセになりそうなおいしさ。つまり、どちらもおいしいです。

 紫雲石の涼しげで爽やかな見た目と味わいはお中元にもおすすめ

この涼しげな風貌や、ゼリーの爽やかな食感。故に、私は、加賀紫雲石は、夏のギフト、お中元なんかにもいいかなと思います。
とは言っても、もちろん、紫雲石は、春夏秋冬いつ食べてもおいしいですし、好きな時に食べればいいんですけどね。

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-その他和菓子, 石川