Oisixおためしセット・・・・・・・初回限定が解除されてたのが、か~な~りうれしくて、飛びつくようにしてポチリ★しちゃったんですが。おまけで(プレゼントと書いてあった)Vegeel(ベジールと呼ぶ)までもらえて、すごくラッキー❤
ベジールは、前々からおいしっくすのメルマガとかでも見たし、おいしっくすが最近ここぞとばかりに押しまくってた商品だったので、ずっと気になってはいたんですけどね、今回初めて飲みます~。
って言っても、おいしっくすのオリジナルの野菜ジュースと言えば、くびれ生活キャロット&アップルや、青汁つづくも、おいしいのがあるじゃん!!って感じだったんですが・・・・・・・・
ベジールは、くびれ生活や青汁つづくとは、全く違ったキャラクターのジュースに仕上がっています。これはこれで、また野菜ジュースとしては、違った魅力があるんだなぁ。
まず、ベジールの最大の特徴は、ほぼ野菜「のみ」ってことです。たいていの野菜ジュースは、その飲みにくさを補うためにフルーツの果汁をベースにしてること(野菜より果物の果汁が多いこと)が多いんですが、ベジールは・・・・・・・
にんじん汁、トマトピューレー、にんじんピューレー、レモン果汁、ほうれん草汁、かぼちゃピューレー、カリフラワー汁、かぼちゃ汁、アスパラガス汁、ピーマン汁、ブロッコリー汁、キャベツ汁
・・・・・・・・・と、果物はレモンくらいか。
「にんじん汁」の量が一番多いのか・・・・・・・・でも、舌で感じるベースはがっつりトマトです。色もトマトの色ですもんね。
トマトジュースは、好んでは飲まない私ですが、これはスキ❤
ごく一般的なトマトジュースって甘みより塩気があると思うんですが、これは(塩気より)甘みが主張します。トマトジュースってのどごしの悪い飲み物だと思うんですが、これは甘みでのどごしの悪さがカバーできてる気がします。おいしっくすのトマト(生)は、何度もお取り寄せしたことがあるので、おいしっくすのトマトでジュースを作れば、これだけおいしくなるのは、まぁ。普通に納得・・・・・・。
そして、もうひとつの大きな特徴は「あらごし」であるということ。
かすを濾して水分だけを出す、ジューサーで作るサラリとしたジュースではなく、すりおろしたみたいな固体が残る、ミキサーで作ったようなジュース。今流行りのグリーンスムージーとやらと一緒ですね。これは、グリーンではなくて、思いっきりレッドですが。
私も最近、ミキサーを買ったので、グリーンスムージーもたまにしますが、新鮮なのは一瞬なんですよね。ちょっと置いておくと、な~んかえぐみみたいな味が出てきて・・・・・・・・(野菜が悪いのかもしれません、おためしセットを期においしっくすくらぶに加入したので、おいしっくすの野菜&フルーツでスムージーを作りたいなぁとも思ってます。)
ベジールは、何の準備も必要なし。缶の蓋をプシュ~と開けるだけ、新鮮な野菜ジュースが楽しめます。洗い物も生ゴミも出ないし楽チン♬,
さっきも書きましたが、おいしっくすくらぶ(有機野菜など安心食材の定期宅配
)に加入しちゃったんです。なので、これから毎週おいしっくすが届く予定です❤しかも、基本送料2ヶ月無料なのだぁ。ベジールは、定期便もありますが、単品売りもあるので、ちまちま野菜と一緒に買いたいなと思ってます。
これ1本で、緑黄色野菜1日摂取推奨量の2倍、つまり2日分が詰まっているんです。スゴイ!!
野菜不足を感じた時は、飲みたい(旦那にも飲ませたい)と思います~。