記事内に広告が含まれています

せんべい・おかき 新潟

口コミ 加藤製菓のマヨネーズおかき/マヨおかき くせになる味

おいしいおかきのお店加藤製菓大盛りのマヨおかきの入った訳ありお試し福袋をお取り寄せしました✨✨マヨおかきはリピートです。

加藤製菓は新潟で「まじめに、こつこつ。」おかきを作ってるお店です

加藤製菓は、おかき激戦区の新潟で新潟のお米を使って「まじめに、こつこつ。」おかきを作っているお店です。ホームページを見ていても、まじめにこつこつ感が伝わってきて、安定感が半端ないんですが、ラインナップを見るとけっこう斬新さもあるというか・・・・・。個性的な組み合わせだったり、洋風なものもたくさんあるので、個人的には、そういうところも加藤製菓が気に入っているポイントだったりします⭐️

訳ありお試し福袋をお取り寄せ たくさんのおかきに囲まれて幸せです

届いたおかき達は、今じっくり時間をかけて味わって食べているところです。なんせ、大盛りなので全部食べ切るのは時間がかかる⭐️全部食べ切る前に加藤製菓の人気の定番商品マヨネーズおかき/マヨおかきについてフライングぎみでまとめていきたいと思います。

マヨネーズおかきにはまる マヨ好きにはたまらんおかきです

マヨネーズおかきって普段あまり選ばないんですけど、加藤製菓のマヨネーズおかきを食べておいしさにめっちゃはまってしまいました。

マヨネーズおかきにはまる

まず、封を開けると容赦なくマヨネーズの香りがおそってきます☹️☹️冷蔵庫で冷やしてあるマヨネーズじゃなくて、加熱した時のあのなんとも言えないいーい香り。マヨ好きにはたまらんです✨✨

噛みしめるとお米のおいしさ、香ばしさにもっていかれる。(ちょっとマヨネーズ忘れる。)程よい塩気と香ばしさ、そして、けっこう固め。バリバリ食べる。

意外と固め・・・・

そして、口の中からおかきがなくなるよ、という時にまたマヨネーズの風味が復活。お米のおいしさとマヨネーズの余韻がほんわりと残ります。その余韻が良くてつい手が次に伸びてしまう・・・・☹️☹️油は綿実由来のサラダ油を使っているとのこと。(綿実由来のサラダ油は、一流のレストランや料亭で好まれて使われていることが多いんだそう。)食べ過ぎてもさっぱりしてるので、安心して食べ過ぎてしまう・・・・☹️☹️

 加藤製菓の訳ありお試し福袋は初めての方にもリピーターの方にもおすすめ

今回私が購入したマヨネーズおかきを初めたくさんのおかきが入ったセットは加藤製菓で一番人気の福袋です。加藤製菓の利用が初めてという方にもリピーターさんにもいいセットだと思います。

加藤製菓の福袋はとても人気がある
  • 伊勢丹新宿本店の「やっぱり本当に売れている100選」おつまみお菓子部門で第一位に選ばれた「マヨネーズおかき」×2袋
  • 一本一本職人が手のしで作る「手のし大粒柿の種カシューナッツ入」×2袋
  • エクストラバージンのオリーブ油を贅沢に。「ごまオリーブ」×2袋
  • 天塩風味のシンプルサラダがけ「みのり」×2袋
  • もち米を原料にかりんとう風に仕上げました。「ノンフライ黒糖かりんとう」×2袋
  • 極上、北海道産の大袖振り大豆を生地につきこみました「えだ豆焼」×2袋
  • 選べる7袋目「ガーリックもち」×2袋or「新潟産コシヒカリ」お試し2合
  • オマケ「山盛りマヨおかき320g×1袋」
  • オマケ+さらにもう1品※詳しくはホームページをご確認ください

セット内容はこんな感じ。マヨネーズおかき以外もおいしいです。また他のおかきについてもブログにて感想をアップできたらいいなと思っています✨✨

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-せんべい・おかき, 新潟