アフィリエイト広告を利用しています

日本茶 石川

口コミ 丸八製茶場の献上加賀棒茶 新作深炒り焙茶BOTTO!も飲み比べしてみた

丸八製茶場の献上加賀棒茶をはじめとするほうじ茶達がとてもおいしいということも何十年も前から承知の上だったのですが、最近、改めて丸八製茶場のお茶達にはまっている私です✨✨

毎日暑かったり、ムシムシしていたり、冷たいお茶がおいしい今日この頃なのですが🌀🌀

という記事最近こちらのブログでもアップしたばかりなのですが、この時買ったものを飲み切った後も、私も旦那もそのおいしさからも抜けることができず、また買い足しては、毎日食んでいます🌀🌀

味わいを比較

庶民の私にとっては普段のお茶としては少しお高いのですが、やめれないーーー。

期間限定のほうじ茶《たかちほ》もいただきましたが、これまたおいしい。

一番人気 お土産にも人気【献上加賀棒茶】

やっぱリー番人気の献上加賀棒茶。昭和天皇に 献上されたという歴史を持っているというのもあるけど、やっぱり強い✨✨私は、金沢に住んでいるので実店舗に買いに行きますが、店員さんも観光の方とかには「とりあえずコレ」とすすめているのをよく見ます。

とにかく香りがすごいです。香ばしい香りの力強さすごい。圧倒される。

封を開けた瞬間(お湯を注ぐ前の)茶葉の香りからしてすごいですし、お湯を注げばもっとですし、お茶を飲み込んだ後にやってくる味わいの強さもさすがとしか言いようがありません。

 金沢人は棒茶好き?! 葉ではなく茎を焙じたほうじ茶です

ご存じの方も多いかと思いますが、棒茶とは「葉」ではなく「茎」を焙じたお茶のことです。

葉じゃなくて茎を焙じたお茶です

ほうじ茶というと、基本「葉」ですが、「茎」を焙じた棒茶は金沢が発祥の地とされていて、金沢の人は棒茶を好んで飲む傾向があるようです。

ちなみにティーバッグタイプもお手軽でおすすめ。水出しもおいしいですしね。

 加賀ほうじ茶と深炒り焙茶BOTTO!も飲み比べ 今回は加賀ほうじ茶と深炒り焙茶BOTTO!も買ってみました

丸八製茶場のほうじ茶をいろいろ買ってみた

今回は、献上加賀棒茶に加え、いつもはあまり買わない加賀ほうじ茶と深炒り焙茶BOTTO!も買ってみました✨✨飲み比べしてみましょう✨✨

丸八製茶場は「浅炒り」が得意とパンフレットなどにも書かれていました。

茶葉を比較

茶葉を比較してみると、うむ、加賀ほうじ茶の方はやっぱり一般的なほうじ茶と比較すると色のトーンが明るく浅炒りなのだなという印象です。深炒り焙茶BOTTO!でやっと一般的なほうじ茶くらいなのかなという感じですね🌀🌀

香ばしさや香りというポイントで見ると、やっぱり献上加賀棒茶には敵わないかなという感じはしましたが、それぞれおいしいですね✨✨
加賀ほうじ茶は味に安定感がありますね、やっぱり。(献上加賀棒茶よりお安いので家計的には普段のお茶はコッチするべきかも。)

どちらもおいしいですが・・・・・

BOTTO!これまた面白いですね。

苦いというわけではないのですが、こう後味に残る、コクというか、奥行というか・・・・・重たい感じ。苦くはないのですが、いい意味で重たい。牛乳で割るラテメニューも提案されていますが、うむ、わかる気がします。

加賀ほうじ茶と深炒り焙茶BOTTO!は水出しは向いていない 水出しなら献上加賀棒茶がおすすめ

ちなみに最近、お茶も紅茶も水出しすることが多くて、加賀ほうじ茶もBOTTO!の方も試してみたんですが、ちゃんと抽出できませんでした。とても薄くなってしまうのでもったいない感じになります。アイスで飲みたい場合もお湯で抽出してから冷ますのがいいでしょう。水出しするなら献上加賀棒茶がおすすめです。

【まとめ】ほうじ茶って奥が深いんだなぁ

この短期間で、いろんなほうじ茶を試してみました。「ほうじ茶」と一言に言っても、それぞれに特徴があるし、味わいが全然違う⭐️
奥が深いんだなぁと思いました。

記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-日本茶, 石川