-
-
口コミ 丸三老舗の常陸風土記 粒あんがおいしい≪老舗和菓子安定のおいしさ≫
2021/2/16 がんばった自分へご褒美
丸三老舗の和菓子セットをお取り寄せしました✨✨ 丸三老舗は、江戸時代から続く《創業190年》和菓子屋さんです。茨城県鹿嶋市にあります。今回は、特に常陸風土記/ひたちふどきを食べたくて、こちらの和菓子セ ...
-
-
口コミ 不破福寿堂の鹿の子餅 モチモチとふわふわが共存の不思議食感
2021/1/28
富山県の不破福寿堂の鹿の子餅を食べましたーーー✨✨ 不破福寿堂 本家と分家がある問題 まず、不破福寿堂というお店がなかなかややこしいのでちょっと解説します。 《高岡市にある不破福寿堂》1889年に創業 ...
-
-
口コミ 和菓子村上の垣穂/かきほ 黒ごま求肥きな粉の組み合わせ絶妙
村上の和菓子が大好きでよーーく店舗に行っておやつを物色します🙂今日すごく久しぶりに垣穂/かきほなるお菓子を食べました。 垣穂は、村上の和菓子の代表で超定番。少し地味めな風貌も手伝って完璧に侮っていまし ...
-
-
口コミ 花えちぜんのバウム羽二重と羽二重サブレを食べてみた件
久しぶりに食べたはや川の羽二重くるみ(羽二重餅とシュー生地を組み合わせたお菓子)がおいしくて改めて感動してしまいました⭐️口コミ 金花堂はや川の羽二重くるみ シュー生地と羽二重餅とくるみのコラボ 他に ...
-
-
口コミ 金花堂はや川の羽二重くるみ シュー生地と羽二重餅とくるみのコラボ
2019/9/9
よーくお土産でいただきます。 福井県の勝山市にある金花堂はや川の羽二重くるみです。つい先日も家に帰ったら、旦那がもらってきていて、私もひとつ食べた✨✨あぁ、幸せ。
-
-
口コミ 高木屋のあんず餅の感想 羽二重餅白あんあんずが見事にマッチ
2019/8/7 金沢和菓子
ずっと食べてみたいと思っていた金沢の和菓子屋さん菓匠高木屋のあんず餅を買ってみました。(意外とあんず餅初体験😋😋)
-
-
口コミ まめや金澤萬久のわらび餅のバウム黒豆&桜の感想 創作菓子
2019/2/3 がんばった自分へご褒美, インスタ映え, ホワイトディお返し, 春のお取り寄せ, 金沢和菓子
前々から気になっていた地元金沢の豆菓子のお店まめや金澤萬久(かなざわばんきゅう)のわらび餅のバウムを今日のおやつにしました。わらび餅とバウムクーヘンのコラボというだけでも気になっていたのですが、2月よ ...
-
-
お正月準備 六星の豆板餅・斗棒餅(とぼもち)の感想 コシが強い
2015/12/24 冬のお取り寄せ
お正月の準備。いつもよりちょっと高くて、すごくおいしいお餅を買いました。六星のお餅です。六星は、石川県白山市にあるお餅やら、お米やらを売っているお店で、石川県内の大きいスーパーならたいてい六星のお餅が ...
-
-
三條若狭屋 祇園ちご餅の感想 味噌の風味が素朴でおいしい
2014/3/23
京都駅の地下にある京銘菓匠味(たくみ)のコーナーが大好きで、いつも京都旅行の締めくくりに匠味を物色すると決まっています(汗)匠味は、いい意味でマイナーな和菓子を単品でちまちま買えるところが気に入ってい ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ おいしっくすくらぶ体験記 まんじゅう もち・もち菓子・だんご 岩手
岩手【芽吹き屋 水まんじゅう(紫いも)】夏におすすめの和菓子
2013/9/15
有機野菜など安心食材の定期宅配 (おいしっくすくらぶ)に加入して早2ヶ月。おいしっくすの利用はやはり野菜メインですが、先週は、冷凍のお惣菜とかを買いたかったので、ついでにと思い、お菓子コーナーを物色。 ...
-
-
福井【村中甘泉堂 栗っこ羽二重&芋長(芋ようかん)】とろりやわらかい羽二重餅が・・・・・
2013/9/14
ドライブがてら福井へ。 立ち寄ったスーパーにテナントで入っていた村中甘泉堂にて、和菓子を物色してから帰りました(汗) 福井の和菓子と言えば羽二重餅。 この間福井に行った時は、笹屋の羽二重餅&羽二重巻を ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 愛媛
【清光堂(一福百果) 蕨果実菓(わらびかじつか)おまかせ果汁わらびもち】爽やか夏のデザート
2013/7/3
清光堂(一福百果)のお試しバラエティーセットをお取り寄せしました(^_^) どれも個性的と思えるラインナップで、お取り寄せしがいがあったんですが、「一番味が想像できるなぁ」と思っていた(失礼)蕨果実菓 ...
-
-
お取り寄せスイーツ/洋菓子 お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ 焼き菓子 もち・もち菓子・だんご 京都
新京都土産【おたべ 京町家ケーキ】森半の抹茶と生八つ橋のコラボがおいしい
2013/6/7
最寄りのスーパーで見つけた京町家ケーキ。 京都大好きな上に、かわいいパッケージだったので、目に留まったんですが、スーパーの陳列の中では、かなり高価(汗)ちょっと躊躇しましたが、旦那も食べてみたいと言う ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 福井
福井銘菓【笹屋 羽二重餅&羽二重巻】とろーりやわらかい上品なおいしさ
2013/5/23
ドライブがてら、福井を散策。 せっかくなので、笹屋の羽二重餅&羽二重巻をお土産に買って帰りました~。
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ まんじゅう もち・もち菓子・だんご 福岡
【太宰府天満宮参道やす武 梅ヶ枝餅】素朴なおいしさ
2012/10/25
太宰府天満宮参道やす武より梅ヶ枝餅(うめがえもちもしくはうめがやもちと呼ぶ)をお取り寄せしました。梅ヶ枝餅20個で通常2850円のところ、私がお取り寄せした時は、送料無料2100円のセールになっていま ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 東京
【船橋屋 元祖くず餅】関東のくず餅を初体験!!
2012/5/13
ご縁があって、船橋屋の元祖くず餅をいただきました~o(^-^)o 船橋屋のくず餅は、「乳酸発酵した小麦澱粉を蒸しあげた」もの。
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 岡山
岡山土産【廣榮堂 元祖きびだんご】優しい甘さ
2012/4/5
以前に岡山のお土産でいただいた廣榮堂(こうえいどう)の元祖きびだんご。最寄りのスーパーで発見!!またこのかわいらしさにつられて買ってしまいました(てへ)絵本作家の五味太郎さんデザインのパッケージは、ほ ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 宮城
仙台名物【甘仙堂 ずんだ餅】枝豆の風味が効いた甘さ控えめのあんがおいしい
2012/2/11
頂き物です。 甘仙堂のずんだ餅で~す。最寄りの物産展で開催されていた物産展で購入したものみたいです。(私も物産展気になっていたんですが、雪のせいでお家に引きこもっていたので、行けませんでした)
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 大阪
【むか新 元祖大阪みたらしだんご】中と外が逆の逆みたらし団子
2011/10/20
みたらし団子の裏表(中身と外身)が逆転。いろんな雑誌やテレビでも大いに紹介されていて、有名な大阪、むか新の元祖大阪みたらしだんご。 ずっとずっと食べてみたかったけど、送料がネックで(汗)お取り寄せする ...
-
-
お取り寄せスイーツ/和菓子 お土産/ご当地グルメ もち・もち菓子・だんご 京都
【小倉山荘(明月菓寮) 御門わらび(わらび餅)】とろり~ん
2011/8/15 好きなお店 ✨ 小倉山荘
関西の友達からの明月小倉山に続き、小倉山荘カフェのお土産その2は、小倉山荘(明月菓寮)御門わらび、わらび餅でございますo(^-^)o 御門わらびについて書かれたブログなどを見て回っていると、プラスチッ ...