-
-
口コミ 金沢発まるごといちじくロール/メープルハウスの感想 斬新なロールケーキ
2019/9/5 秋のお取り寄せ
もうすぐ誕生日。 誕生日プレゼントに旦那がメープルハウスのまるごといちじくロールを買って来てくれました✨✨ありがとう✨✨
-
-
口コミ 高木屋の紙ふうせんの感想 最中の中にゼリーの意外性
2019/8/8 かわいいお取り寄せ
ずっと食べてみたいと思っていたあんず餅を買いに、菓匠高木屋へ。口コミ 高木屋のあんず餅の感想 羽二重餅白あんあんずが見事にマッチついでに、紙ふうせんも買ってきました✨✨
-
-
口コミ 高木屋のあんず餅の感想 羽二重餅白あんあんずが見事にマッチ
2019/8/7
ずっと食べてみたいと思っていた金沢の和菓子屋さん菓匠高木屋のあんず餅を買ってみました。(意外とあんず餅初体験😋😋)
-
-
口コミ ヤマト醤油味噌の醤油麹/糀の感想 他に調味料要らない・・・
2019/8/5
先日、久しぶりに(以前大ブームになった)塩麹を使っていろいろなお料理を作ってみました✨✨口コミ ヤマト醤油味噌の塩麹/塩糀 旨みを引き出す万能調味料 そのおいしさや使い勝手の良さになんで使うのをやめて ...
-
-
口コミ ヤマト醤油味噌の塩麹/塩糀 旨みを引き出す万能調味料
2019/7/22
久しぶりに塩麹/しおこうじを買ってみました✨✨塩麹は、数年前に大ブームになって私もその時は常備していたくらい頻繁に使っていたのですが、そういえば、最近は、疎遠になっていました。(ミーハーですみません。 ...
-
-
口コミ 茶菓工房たろうのはなことたろうの感想 羊羹とチョコレートと抹茶がコラボ
先日、金沢の和菓子屋さん茶菓工房たろうのたろうのようかんの面白さ(=あんことチョコレート🍫のコラボ)をこちらのブログでもお話させていただいていたところでしたが。口コミ 茶菓工房たろうのたろうのようかん ...
-
-
口コミ 茶菓工房たろうのたろうのようかん チョコレートとコラボ不思議羊羹
2019/5/16
大好きな茶菓工房たろうの羊羹を買って食べています。うーん、相変わらずおいしい。不思議羊羹✨✨
-
-
口コミ ル・コタンタン金沢のきんつばビスキィの感想 和洋折衷新しいきんつば
2019/5/1
金沢百番街あんとに聞き慣れない名前のお店がオープンしていたので、とりあえず買ってみました。ミーハーですみません😅 ル・コタンタン金沢という名前のお店です。見た目の第一印象は、おしゃれで高級感漂う感じ。 ...
-
-
口コミ 松葉屋の月よみ山路の感想 モチモチ甘さ控えめ栗蒸し羊羹
2019/5/1 栗スイーツが好き
何度も何度もリピートしている栗蒸し羊羹「月よみ山路」ですが、久しぶりに食べたら改めておいしさに感動。その勢いで書いています。(少し値上がりしたのだけは残念🥺)
-
-
口コミ 音羽堂の加賀紫雲石/しうんせきの感想 繊細な食感
2019/4/16
石川県加賀市の山代温泉♨️にある老舗の和菓子屋さん音羽堂の加賀紫雲石について今日はまとめていきたいと思います。 皇太子殿下献上品としても有名。テレビや雑誌など多くのメディアでも取り上げられたことのある ...
-
-
口コミ ルミュゼドゥアッシュのYUKIZURIの感想 洋菓子の金沢土産の定番に
2019/4/10
金沢市民の私から見ても、金沢土産でお菓子と言えば、圧倒的に和菓子が多いと思うのですが、今日はその中で金沢のお土産の定番だけど洋菓子です。ルミュゼドゥアッシュのYUKIZURI/ゆきずりを紹介したいと思 ...
-
-
口コミ 柴舟小出の三作せんべいの感想 優しいたまごの風味
2019/3/27
金沢の老舗和菓子屋さん柴舟小出。いつもは山野草とかにいっちゃう私ですが・・・・・。【柴舟小出 山野草】三位一体金沢の和菓子 今日のおやつは三作せんべいにしてみました。三作せんべい、食べるのすごく久しぶ ...
-
-
口コミ 金沢土産 まめや金澤萬久の豆菓子の感想 黒豆ショコラなど
2019/2/28 かわいいお取り寄せ
まめや金澤萬久(かなざわばんきゅう)に新発売になったわらび餅のバウム🌸桜味を買いに行ったんですが。(桜スイーツには目がない私。)口コミ まめや金澤萬久のわらび餅のバウム黒豆&桜の感想 創作菓子ついでに ...
-
-
金沢土産バレンタイン まめや金澤萬久のしみみの感想 不思議な和洋折衷菓子
2019/2/9
金沢の豆菓子屋さんまめや金澤萬久(かなざわばんきゅう)で新発売のわらび餅のバウム桜🌸を買いに行きました。口コミ まめや金澤萬久のわらび餅のバウム黒豆&桜の感想 創作菓子ついでに以前に食べて不思議なおい ...
-
-
口コミ まめや金澤萬久のわらび餅のバウム黒豆&桜の感想 創作菓子
2019/2/3
前々から気になっていた地元金沢の豆菓子のお店まめや金澤萬久(かなざわばんきゅう)のわらび餅のバウムを今日のおやつにしました。わらび餅とバウムクーヘンのコラボというだけでも気になっていたのですが、2月よ ...
-
-
口コミ 金沢チョコレート love lotus/ラブロータスでお買い物の感想
2019/1/27
金沢のlove lotus(ラブロータス)というチョコレート専門店にチョコレート🍫を買いに行きました。最近、チョコレートという食べ物の奥の深さにやられています。金沢にもBeanToBar(ビーントゥバ ...
-
-
金沢のお正月の縁起菓子福梅 森八・柴舟小出・うら田・諸江屋比較した感想
2018/12/14 冬のお取り寄せ
金沢に長年住んでいる私ですが、金沢の人というのは、何か理由をつけては和菓子を食べるなぁと日々思います(笑)早いもので今年ももう後少し。福梅を食べなくては~と私も金沢人の血が騒いでしまったのでした。
-
-
金沢の庶民の味 まつやのとり野菜みそ あっという間に簡単鍋
小さい頃から鍋の定番で、これが金沢(石川)でしか売ってないご当地鍋(?)的なものだったなんて、知ったのも最近です。まつやのとり野菜みそです。
-
-
中越のまるごとみかん大福 こんな爽やかでジューシーな大福は初めて!
2018/11/16
今日紹介するのは、金沢の和菓子屋さん中越のまるごとみかん大福です。会社の人が差し入れで買ってきてくれたのが、まるごとみかん大福との初めての出会いでそれ以来、ものすごくはまって最近は週1くらいで食べてる ...
-
-
森八の宝達(ほうだつ)の感想 かなりもっちり 金箔も金沢らしい
2016/3/27 秋のお取り寄せ
久しぶりに地元金沢駅の和菓子コーナーを物色。 金沢の歴史ある和菓子屋さん森八(もりはち)にて、おやつ(?)いっぱい買い込んじゃいました。