-
-
口コミ 必然のニラ醬油≪元祖辛麺屋桝元≫ごはんのお供+マヨもおすすめ
2022/10/12
どこに行ってもごはんのお供をつい探してしまう最近の私。食欲の秋だなぁ。 今日紹介するのは《必然のニラ醤油》です。おもしろい名前ですね。 ラーメン屋さんの廃棄のニラの茎から《必然で》生まれたニラ醤油【ご ...
-
-
口コミ 久世福商店の海苔バター 甘すぎないまろやかのりの佃煮
2022/10/3
お取り寄せ、お取り寄せじゃないに関係なく至るところでごはんのお供を探してしまう今日この頃。 今日は久世福商店で見つけた海苔バターがとてもおいしかったのでこちらでもまとめていきたいと思います✨✨ 久世福 ...
-
-
口コミ 新橋玉木屋の世界のふりかけ≪イタリアントマト≫少しピリ辛でごはんがすすむ
2022/9/27
涼しくなってきました。食欲の秋到来です。おいしいごはんのお供を探していたところ、新橋玉木屋の《世界のふりかけ》を見つけました。 新橋玉木屋の世界ふりかけってこんなふりかけです 創業天明2年《1782年 ...
-
-
口コミ 三幸のサーモン塩辛≪サーモンの塩麴漬け≫優しい味わいのごはんのお供
2022/9/18
食欲の秋です✨✨おいしいごはんのお供🍚を探していて、三幸のサーモン塩辛にたどり着きました。 三幸はおいしそうなごはんのお供をたくさん取り扱っている新潟の会社です 三幸は、昭和12年創業の新潟県に本社の ...
-
-
口コミ 京都一の傳の香熟クリームチーズ 蔵みそ/熟成しょうゆに漬け込むことで深い味わいに
2022/8/4
ご縁があって、京都一の傳の香熟クリームチーズ2種セットをお試しさせていただきました✨✨ 京都一の傳/キョウトイチノデンってこんなお店です 昭和2年《1927年》創業の老舗 京都の代表的な伝統料理「西京 ...
-
-
口コミ とやま鮨の昆布ガリ 昆布と白ごまでマイルド アレンジも楽しいガリです
2022/6/12
とやま鮨の昆布ガリを買ってみました✨野暮用で富山県に行った時に道の駅みたいなところの売店で《マツコの知らない世界で紹介されました》と書いてあったのでつい食べてみたくなってしまいました。ミーハーですみま ...
-
-
口コミ 京漬物専門店錦・高倉屋のべったら漬け 絶妙な甘みと塩気
2022/3/3
京都の錦・高倉屋のお漬物をたくさんお取り寄せしました✨✨おいしいお漬物がたくさんあるって幸せ。 錦・高倉屋は京の台所錦市場にある老舗漬物屋さんです 錦・高倉屋は京都の老舗お漬物屋さんです。《京の台所》 ...
-
-
口コミ 明石マルシェの明石だこの珍味≪たこわさび/キムチ/柚子≫ごはんのお供に
2022/1/9
ご縁があって、明石マルシェの《天然明石ダコ絶品珍味食べ比べセット》をお試しさせていただきました✨✨ 明石だこってこんなたこです 明石海峡の潮目に集まる豊富なカニやエビを食べて育つたこ🐙🐙【明石だこ】 ...
-
-
口コミ ごはんいきるえのき青のり≪のりの佃煮≫牡蠣エキスでマイルドアレンジレシピも
2021/12/8
百貨店の地下で見つけた《ごはんいきる》えのき青のりを買ってみました✨✨ ごはんのお供コーナーに並んでいて気になったので買ってみました。《ちなみに、同じごはんのお供コーナーに大好きなおちゃのこさいさいの ...
-
-
口コミ 博多華味鳥のめんたい高菜≪明太子+辛子高菜≫ごはんのお供
2021/9/19
先日の楽天のスーパーセールの時に博多華味鳥でいろいろと調子に乗って爆買いしてしまいました☹️☹️《だって、20%オフクーポンとかずるいやろ》 その中のひとつ、めんたい高菜について今日はまとめていきたい ...
-
-
口コミ キムチのほし山のキムチ≪あっさり≫ 日本人が好きな漬物の延長上にあるキムチ
2021/8/6
健康のために食卓に発酵食品を取り入れたい。でも、最寄りのスーパーにはおいしいキムチがない。もともとキムチは、苦手だったけど、お取り寄せでおいしいキムチがあることを知って好きになりました✨✨ 我が家の定 ...
-
-
口コミ 金沢のピクルス 野菜シャキシャキ優しい酸っぱさでおいしい
2020/9/30
クロスゲート金沢散策中に《stoock/ストック》という保存食品を中心に扱うお店で見つけた《金沢のピクルス》がおいしすぎて今ドハマリしています😶😶今5本目。 ミックス《きゅうり・にんじん・大根・パプリ ...
-
-
口コミ おちゃのこさいさいの京らー油ふりかけ 程よい辛さにはまる
2020/1/16
ご縁があって、京都のおちゃのこさいさいの京らー油ふりかけをお試しさせていただきました✨✨
-
-
口コミ キムチでやせるのチャンジャ/タラの内臓のキムチ コリコリした食感
2019/12/9
先日は、キムチでやせるの参鶏湯を食べて元気もらったところでしたが。 口コミ キムチでやせるの参鶏湯/サムゲタンの感想 優しい味わいで元気が出ます お次は、チャンジャとソロンタンを食べてまたまたさらにパ ...
-
-
北彩庵のミルサーモンの感想 サラダみたいなごちそうお漬物
2016/3/11
先日、金沢の冬の定番のお漬け物かぶら寿しをこちらのブログでも紹介したばかり。金沢育ちの私にとってはかぶら寿しはあまり珍しいものではありませんが、最近秘密のケンミンショーで取り上げられた影響で品薄のよう ...
-
-
金沢四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)のかぶら寿し感想 寿司ではなくお漬物
2016/3/5 冬のお取り寄せ
もう冬が終わってしまう。今年もかぶら寿しを食べておかなくては。金沢の老舗のお漬物屋さん、四十萬谷本舗で、かぶら寿しを買って帰りました。四十萬谷本舗=しじまやほんぽと呼びます。
-
-
三和漬物食品の山形のだしの感想 サイコーのご飯の友 食欲ない時も
2015/4/23
近所のスーパーで三和漬物食品の山形の旨だしを発見!!!ここぞとばかりに、3パック買いだめしました。なんなら、そこにあった山形の旨だし全てを買い占めてもいいくらいだったのですが・・・・・賞味期限があるの ...
-
-
口コミ 猿梅(えんばい)の梅干しお試しセットの感想 梅ってフルーツなんだ
2015/3/20
猿梅(えんばい)の初回限定の梅干し8種類入りお試しセットをお取り寄せしました。 って言っても、かなり前の話。想像以上のお試しセットらしからぬ、盛りだくさんな内容。また梅干し故、賞味期限も長かったのでゆ ...
-
-
アレンジレシピ 松前屋の梅ぇ~昆布の感想 梅干しと昆布2大ごはんの友がコラボ
2015/3/8
モニプラで当選した松前屋の梅ぇ~昆布が届きました。松前屋公式ファンサイトファンサイト参加中です。
-
-
口コミ 中村家の三陸海宝漬の感想 贅沢なご飯の友
2014/12/5
中村家の三陸海宝漬をお取り寄せしました。ヒルナンデス!などなど多数のテレビ、メディアで取り上げられ、楽天のO-1(オーワン)グルメ決定戦でも金賞を受賞した実力派。お取り寄せ好きなら、知らない人いないん ...