ご縁があって、Les hirondellesの無添加レ・ジロンデルカレーをお試しさせていただきました。
京都にあるフレンチのお店のシェフが作ったこだわりのカレー。素材から、製造過程で使用する様々な調味料まですべて、化学調味料や保存料、着色料といった合成添加物を一切使用していない「本物の無添加」のカレーです。
梱包・パッケージがとても素敵なので、贈り物にも喜ばれそう・・・・・
さて、届きました❤うむ、めっちゃおしゃれです❤

このような箱に入って届きます。(カレーが入っているとは思えませんな。)
さらに、カレーは1袋ごとに黒いつや消しの箱に入っています。


今までカレーをいろいろお取り寄せしましたが、贈り物にもいいなと思えるものにはあまり出会えなかったんですが、レ・ジロンデルカレーなら贈り物でもありかもって思っちゃいました。
とにかく甘みが強い(玉ねぎの甘みなのかな?)上品 正に贅沢なカレーとはこのこと
早速いただきます。とりあえずそのままご飯にかけてみる。

とにかくいろんなものが溶け込んでるぞーって感じ。溶け込み過ぎて飽和状態??なめらかではない濃度の濃い液体になっています。
味わいも濃厚なのですが、その中でもとにかく甘みが強いなと感じました。ホームページを見るとシェフが玉ねぎをむいている写真が印象的ですが、この甘さは玉ねぎの甘さなのかしら・・・・・。
辛さはほどほどですね。辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。辛さはスッと儚く口の中から消え、不思議とさっぱりします。余韻は、あの甘さだけが幸せに残ります。上品だなぁ・・・・・正に贅沢なカレー。

具は溶けてしまって原形はないです。が、牛肉のとけ残りであろう少しコリコリとした食感、おそらく牛すじの部分かな?にたまに出会えてこれがまたアクセントになっていておいしいと思います。
意外と「和」を感じるカレー じゃがいもとにんじんを添えて・・・・・
このようなビニール袋に入ってカチコチに冷凍されて届きます。冷凍のまま湯煎するか、解凍して中身を別の容器に移しかえてチンするかで食べれます。

このようなタイプのカレーは(中に野菜などの具を入れた状態で冷凍しても)具をおいしく保つのが物理的に苦手です。お取り寄せ(通販できる)カレーは圧倒的にこのタイプが多いのですが、(レ・ジロンデルカレー以外でも)具は後入れがベストだと思います。
パッケージのイメージが先行して、おしゃれな野菜や食材をプラスしたくなったのですが・・・・・食べてみると、「和」の要素が強いのかなぁと個人的には感じました。日本のカレーの具の代表じゃがいもとにんじんを添えちゃいました。後、ハンバーグとゆで卵。

せっかくのカレーを何だかお子ちゃまっぽくしちゃって申し訳ないのですが、意外といい意味でベーシックに食べれるんだなぁと思いました~。
キーマ風もいい パスタソースとしてもいいと思います
そして、もう一つアレンジカレーを作ってみました!! キーマ風です。

ひき肉、しめじ、細かく切ったナスとパプリカ。パプリカを入れると色合いも良くなってグッドです。
野菜を入れることでさらに甘みがプラスされた!!これはこれでまた違うカレーとして楽しめました。パスタソースとしてもありだと思います!!こちらのキーマカレーも上のじゃがいも&にんじんを添えたものも1袋で2人分いけました。1袋の分量も(贅沢に)けっこう多く入っているのもうれしいです。
いやぁ、久しぶりにおいしいカレーを食べました。甘さの余韻が本当に良くて幸せな気持ちになれる贅沢カレーでした。ごちそうさまでした❤
- 贈り物にもおすすめ!! 贅沢カレー/無添加レ・ジロンデルカレー LES HIRONDELLES CURRY 3個セット
- Les hirondelles(楽天市場店)