DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のシトロネット、パッケージのかわいさにきゅん❤

チョコレート 国外

バレンタイン ドゥバイヨルのシトロネットの感想 爽やかチョコレート

バレンタインにいただきました。DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のチョコレートです。

「ベルギー・ブリュッセルにアトリエを構えるドゥバイヨル社は、 伝説的なMOF(フランス最優秀職人)パティシエである、 マルク・ドゥバイヨル氏が1983年に創設したメゾンです。」(公式ホームページより引用。)

私は、DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のチョコレートは今回が初めて❤わくわく❤


2016年ドゥバイヨル季節限定コレクション「アンローベモア!」(バレンタイン&ホワイトディのギフトには「アンローベモア!」がおすすめ) パッケージのかわいさにキュン❤

まずパッケージのかわいさにキュンとしちゃいますな❤

DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のシトロネット、パッケージのかわいさにきゅん❤

2016年ドゥバイヨル季節限定コレクション「アンローベモア!」です。18世紀のヨーロッパの宮殿にインスピレーションを得たシリーズです。バレンタインディ、ホワイトディのギフトには「アンローベモア!」がおすすめです❤


シトロネットは、レモンピールをミルクチョコレートでコーティングしたお菓子です

私がいただいたシトロネットなるお菓子は、レモンピールをミルクチョコレートでコーティングしたお菓子です。

レモンピールをチョコレートでコーティングしたお菓子

チョコレート(甘)と柑橘系ドライフルーツ(酸)のコラボは私の中では、好きな組み合わせとして定番でしたが、旦那は、「こんなチョコレート初めてだぁ!!」とびっくりしていましたよ。

甘みと酸味のバランスが絶妙にいい。本当にお見事。 チョコレートも甘すぎず、主張しすぎない感じ。またレモンピールがこれでもかってほど爽やか。

本当にこんな爽やかなチョコレートは初めて食べました~

レモンピールは、食感もやわらかくてチョコレートと一緒に溶けるようになくなってしまうので、本当にあっさり、いい意味で残らない~。こんなに後味に爽やかさしか残らないチョコレートは初めてで拍子抜けしてしまったくらいです。

さすが、ドゥバイヨル!!!初めて食べましたが、ファンになってしまいました。(他の、チョコレートも食べてみたいなぁ❤)


DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)は、高級チョコレートで間違えない・・・・・・

お返しのこともあるので価格を調べたのですが、これだけで1080円でした。(ちーん。)

これだけで1080円はやっぱり高級チョコレートだな

うむむ、確かに高級チョコレートですね。でも、こんな爽やかなチョコレートは初めての体験で、それだけの価値があったと思いました。ホワイトディ用のギフトを見ていると、オランジェットもありますなぁ。オランジェットは、「オレンジピールをビターチョコレートでコーティングしたお菓子」です。うむむ、こちらもまた同じくらいの量で1080円ですが(汗)是非、食べてみたいなぁと思ってしまっている私でした~。




  • DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)のチョコレートを大手ショッピングモールで探す
posted with カエレバ



記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでお取り寄せ白書の更新情報がチェックできます。是非フォローお願いします。

-チョコレート, 国外