ご縁があって、ぐるなび食市場たちかわのチロルなるスイーツをお試しさせていただきました。
チロル初体験!!スイーツ好きなら、その見た目、その層にテンション上がっちゃうこと間違えなしです
チロルというスイーツ、一言で言うと、スゴイです。

うーん、これはカテゴリ的にはロールケーキでいいのかしらん?

- ふわっふわのスポンジ生地(上にはナッツがかかっています)
- ミルク感たっぷりの生クリーム
- ビターな大人味のガナッシュ
- サクサクのパイ生地
甘いもん好きには、好きなものばっかりが詰まりに詰まったケーキ・・・・・この層(チロルの断面)を見れば、食べる前から興奮しちゃいますわな。うーん、スペシャル❤️
盛りに盛ったケーキ故にバランスには気を使ってあるみたいです・・・・・
スペシャル故に、お互いがケンカしないようにバランスはよく考えられて作られているみたいです。スポンジは甘さ控えめ。チョコレートは、板状でクリームという感じではないですが、固すぎず、絶妙です。スポンジ生地の表面にコリコリとして香ばしいナッツがいっぱいのってるんですが、この食感と風味がけっこう後の方まで残ります。その食感が楽しいし、ナッツの香ばしさで甘々になりすぎないように(後味に甘さをあまり残しすぎないように)してあるんだと解釈しました。
チロルは、手で持ってかぶりついちゃうのがおすすめ!!
口の中で全ての層の味を一緒に楽しんでこそチロル。手で持ってかぶりついちゃうのがおすすめです。

もちろん、上品にスプーンやフォークでいただくのもいいと思いますが、チョコレートの層が板状なので、どうしても分離しやすいので、もったいない。手で持って食べるとチョコレートの層も意外にきれいに歯切れがよく、1層1層の味わい、食感の楽しさを味わえますよ。
スイーツ好き、甘いもの好きの方への贈り物にもチロルはいいと思います
チロルはケーキの箱に入って届きます。

チロルというケーキ自体がもうかわいいのですが、ピンクのリボンがつけられていて、プラスでかわいいです❤贈り物にもいいと思いますよ。

今回「たちかわ」というお店は初めて知りましたが、レベルの高いスイーツを作っているお店なんですね。ネットショップをのぞくと和・洋、スイーツの種類も豊富なので、他のものも試してみたくなりました。
- ぐるすぐり たちかわ チロル
-