ちと遠出した時にたまたま食べたパンケーキがめちゃめちゃおいしくて・・・・・・・・・「おいしいけど、家でも作れそう」と思い付いたのが、楽天ランキングによく入ってるパンケーキ・ホットケーキ専門ウルトラミックスのパンケーキミックス!!きっとあの粉があれば、家でもこのパンケーキが作れるに違いないとなぜか確信して・・・・・・・正直、パンケーキミックスの粉があれだけ売れているのは疑問だったんですが(てへへ、失礼)
でもね、楽天のスーパーセールの時、ママの手作りパン屋さんで1000円ぽっきりのパンケーキミックスを見つけてしまい、全くもって安さにつられて(まぁ、ママの手作りパン屋さんも知名度の高いお店だったしね)先にこっちを買ってみてしまいました。てへ。 (お買い物レビューでは、某有名パンケーキミックスよりおいしいとのタレコミもありましたし・・・・・・)
確かに~。
普通にスーパーで売ってるホットケーキミックス&パンケーキミックスとは違うわぁ~。まず、甘すぎないのがいい。食感は、(よくある市販のものと比べて)フカフカした喉につまるような感じではなく・・・・・・・・しっとり感と空気感が絶妙に合わさった感じの食感に仕上がっていて、安っぽさがないと思います。甘すぎないこともあって、いろんな具材とも相性がいいんですなぁ。ほうれん草とベーコンとか、朝食用もありですね。
もちろんベタに生クリームとバナナとかね。
パンケーキってこう、いろんな具材のおいしさを吸った状態が一番おいしいんだと思います・・・・・・・。おいしいパンケーキってこうバターなり、アイスクリームの溶けたものなりを吸ったところのおいしさがさらにハンパないと思います。ママの手作りパン屋さんのパンケーキミックスも例に漏れずでした。
あ!!一緒についてきたチョコぴつも、テンション高めで使ってみましたが、チョコぴつ使いが下手っぴでお見せできません(写真がありません)が、楽しかったですよ~。大人でも楽しかったんだから(汗)子供はもっと喜びそうですなぁ。
そして、mamapanレシピをアレンジ。今流行り!?リコッタパンケーキ(リコッタチーズの入ったパンケーキ)にも挑戦しちゃいました(*^_^*)
ふわふわになる予定が、超しっとりパンケーキに(汗)
これはこれでチーズケーキみたいでおいしいと言われました(汗)レシピ改善の余地ありかも(汗)
今回は、3袋とも全てパンケーキにしましたが、マフィンやスコーンとか、アレンジして他のスイーツを作るのもあり。
いやぁ、不器用な私でも、上手く焼けるパンケーキミックスがあってうれしかった・・・・・・・今回は、見送りになったパンケーキ・ホットケーキ専門ウルトラミックスのパンケーキミックスも使ってみたい、mamapanパンケーキミックスと食べ比べしてみたいですね。
ママの手作りパン屋さん パンケーキミックス(粉) お取り寄せ・通販情報
- 【ママの手作りパン屋さん】mamapan パンケーキミックス 200g×3 通販はこちら
- ママの手作りパン屋さん(楽天市場店)
ママの手作りパン屋さん(ヤフーショッピング店)