東京ばな奈がぉーキャラメル味「見ぃつけたっ」

焼き菓子 東京

東京土産 東京ばな奈がぉーキャラメル味「見ぃつけたっ」もらってよしあげて安心

横浜・鎌倉旅行を満喫しました。会社へのお土産、旦那が東京ばな奈を買いたいというので、新幹線乗り換えの東京駅で東京ばな奈を買いました。(なぜに、横浜と鎌倉を観光したのに東京ばな奈なんだろう。まぁ、おいしいからいいけど。)

私が立ち寄った東京駅改札内の東京ばな奈屋さんでは、ノーマルの東京ばな奈と、東京ばな奈がぉーキャラメル味「見ぃつけたっ」がありました。変な名前っ!!

東京ばな奈がぉーキャラメル味「見ぃつけたっ」

がぉーキャラメル味は、東京駅・東京タワー・高速道路限定だそうです。


そう言えば、4年くらい前にも東京ばな奈のキャラメル味をお土産でもらったことがあったなぁ 東京ばな奈は東京土産の超定番

2011年の8月に新発売された(2015年現在はもう売ってない。)東京ばな奈キャラメル味「見ぃつけたっ」です❤お友達にお土産でいただきました。

東京ばな奈にキャラメル味が登場です。

おっと、東京ばな奈が日焼けしちゃった感じですね(笑)

東京ばな奈がこんがり日焼け??

まったりとろ~りのクリームはキャラメル味も、普通の東京ばな奈と同じく。

とろーり、濃厚なクリームがおいしい

おいしかったけど、キャラメルとバナナの両立は難しいかなぁ。キャラメル味が勝ってたな。でも、やっぱりもらってうれしい東京土産、東京ばな奈は安定感があるなぁと、当時も喜んで食べてましたっけ。


2015年 東京ばな奈の種類 最近は生地に模様が入っているシリーズが人気

調べると、2015年7月現在の東京ばな奈の種類は・・・・・。

  • メープルバナナ味(ハート模様がステキ。)
  • バナナシェイク味(菜の花模様がキュート。)
  • バナナプリン味(キリン模様がカッコイイ。)
  • チョコバナナ味(ひょう柄が渋いぜ!!)

・・・・・というラインナップ。(どれも生地に模様が入っているのが特徴。)東京の中でも場所限定で売られているものもあります。ちなみに、私が利用した改札内の東京駅の東京ばな奈屋さんでは、ノーマルとがぉーキャラメル味しか売ってなかったです。が、東京駅で他の種類が売っている売店もあります。詳しくは、【東京ばな奈公式ホームページ】東京駅MAPをご覧ください。


がぉーキャラメル味は、「子猫」がモチーフ

がぉーキャラメル味は、「子猫」がモチーフのようです。

子猫がモチーフの東京ばな奈です

子猫が背伸びして、トラの気持ちで「がぉー」って言ってる。まぁ、ちょっとよくわからない設定ですが(笑)トラ柄(猫柄かな。)かわいいですね。東京ばな奈の形的に見ても、何か猫の手の部分みたいですね。

猫柄?トラ柄?がかわいい

以前、いただいたキャラメル味は、東京ばな奈が日焼けしたみたいな風貌でしたが、今回柄が入ると何かパワーアップした感じがしますね。 もちろん味はおいしいです。間違えない東京土産は、かわいくなって今日も健在でした。


2021年追記:東京ばな奈【パンダ】がかわいかった件

先日東京ばな奈【パンダ】をいただきく機会がったので追記します。味は、バナナ+ヨーグルト味でした。パンダもかわいいですね。

  • 東京ばな奈を大手ショッピングモールで探す
posted with カエレバ



記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでお取り寄せ白書の更新情報がチェックできます。是非フォローお願いします。

-焼き菓子, 東京