餃子の王国は、私が餃子のお取り寄せにはまるきっかけともなったお店です。今も定期的に利用しています。
餃子の王国というだけあっていろんな種類の餃子があるのですが、中でもおもしろくて気に入っているのが、どでかドンなる餃子。その名の通り、「どでか」い餃子です。

どでかドンは黒豚生餃子(一般的な餃子)の3倍の大きさ
一般的な餃子の大きさの3倍の大きさ。1個約50gもあるんだそうです!!!

6個入りなので、旦那と私と3つずつと思って焼いたのですが、かなりのボリュームだったので私は2個で満足しちゃった、腹いっぱい❤旦那は4個ペロリと食べました。
白い粉が羽になる 誰でも簡単においしい餃子が焼ける
餃子の王国の餃子の好きなところは、もちろん味もあるんですが、焼きやすい(誰でも上手においしい餃子が焼ける。)というところもですかね~。

どでかドンは大きい故に冷凍状態から焼いてちゃんと火が通るかなとちょっと心配でしたが、大丈夫でした。私でもおいしく焼けました。(ちゃんちゃん。)
普通の大きさの餃子(黒豚生餃子など)と同じく、粉がかかっています。この粉をパリパリに焼くことによって、餃子自体もおいしく焼ける目安になっています。
しかし、この粉、どでかドンの時はちと注意が必要!!!(焼いている途中、熱湯を注ぎ蓋をし蒸し焼きにする過程がありますが )その時に餃子に熱湯を回しかけちゃんと粉を落とすことが重要です。 大きい分粉が落ちきらなかったりして、粉が残っている部分があると(粉っぽくてあまりおいしくなく)気になったりします。
それだけ注意すれば、本当に簡単に餃子が焼けちゃいます❤
肉汁がブシュッと豪快に飛び出します ジューシーさも3倍!!!
あんが非常にジューシーです。口に含んだ瞬間肉汁がブシュッとなりますが、普通の大きさのものより、大袈裟にブシュッとしますので、注意が必要です。

当然のことながら、あんも皮もとってもおいしいです。(あんは、私が餃子の王国の餃子のラインナップの中でも一番好きな黒豚生餃子のものです。)やっぱり肉の風味の良さ、香り、甘み・・・・他の餃子にはないおいしさがあるんだよなぁ。
普通の大きさの餃子の方が食べやすい・・・・・年かなぁ
毎度リピートしているどでかドンですが・・・・・若い頃ならもう喜んでガツガツ食べてたかなぁと思うのですが、今回、胃がそこまで・・・・・ついていかない・・・・・・年かなぁ(涙)
あんと皮のバランスを考えても、やっぱり普通の大きさがベスト?(どでかドンは、バランス的にあんが主張しすぎるかもです。)
我が家のようにおじさんとおばさんの2人暮らしのお家は正直、普通の黒豚生餃子の方が食べやすいかなとも思うのですが、ちょっとしたおもてなし、パーティーに出すと特別感があるから、盛り上がるだろうし、いいかなぁと思います。後、子供は喜びそうですよね❤
- 【餃子の王国】どでかドン
- 餃子の王国(楽天市場店)