旦那がケーキらしきものを持って帰ってきました。
「わ~い、何??何??」(
くんくん)
ふらんどーるのアップルパイでした~。やった(^o^)v
そう言えば、私も今日友達
からふらんどーるのスイートポテトをもらって食べたところ。今日はふらんどー
るの日ですね。
金沢市山科にあるふらんどーるは、金沢でも人気のあるケーキ屋さん(洋菓子屋
さん)のひとつ。存在はもちろん知っていましたが、今まで利用したことがなく
て・・・・・
アップルパイ、おいしかった(o^~^o)とってもレベルの高い味。
まず、一人分のサイズのアップルパイがカットではなくホールになっているとこ
ろが素敵。何だか贅沢な感じがする。
半分に割ってみる。
今までに何個食べただろうっていうくらい食べてる(汗)ジロンボのアップルパ
イ。我が家のアップルパイの定番となってしまっているので、どうしても比較し
てしまうのですが・・・・・
比較ではなく一般的に見ても・・・・・
酸味が残るりんごが主役のアップルパイ。
けっこうきーんとした酸味が残ります。
りんごは、しゃりしゃりと小気味よい食感を残しながら、案外崩れています。煮
たりんごの上には、ナッツにプラス甘さがあって・・・・・
酸味×甘み、りんごのしゃりしゃり×ナッツのコリッとした食感の対比が面白い
。でも、やっぱりりんごの酸味が主役。
パイ生地は、サクサク感も適度に、しっとりもしていて、いつも食べているジロ
ンボのものよりは口当たり優しく仕上げてあるという感じですかね??
りんごを中心に考え、バランスよく計算されているアップルパイだと思います。
うん、奥の深い味わい。
スイートポテトもおいしかったです。 ごちそうさまでした(^_^)