食べ歩き/テイクアウト

ひがし茶屋街おすすめ町家カフェ【後編】金沢観光東山散策

最近、ひがし茶屋街のカフェにはまっている私。

【 できればコッチから読み進めていただけるとありがたい😶😶】

  1. 和味《きんつばの中田屋さんがやってるカフェ》
  2. カフェたもん《ふわふわパンケーキのお店 MEGUMIさんプロデュース》
  3. flufffy《コチラもパンケーキのお店 たもんとはまた違った味わい》
  4. 多華味屋 《ひゃくまんさんがかわいいひゃくまん焼きが食べれるお店》
  5. 菓舗KazuNakashima《フルーツ大福の専門店です》
  6. 金澤ぷりん本舗《なめらかーーーなプリン》
  7. andKANAZAWA《キナコソフトがおいしいお店》
  8. 豆月《豆をテーマにしたスイーツが食べられるお店》

※前編では上記のお店を紹介しています

先日もこれだけのひがし茶屋街のおすすめカフェについてまとめましたが、紹介しきれなかったお店がまだたくさんありましたので引き続き紹介していきたいと思います✨✨


金沢観光/ひがし茶屋街散策におすすめのガイドブック ひがし茶屋街のカフェもたくさん載っています

  • 金沢観光の時に参考にしたい本です。ひがし茶屋街で食べたいもの、したいこともたくさん掲載されていますよ。金沢人の私が見てもワクワクする内容でした。

【9】何を食べてもおいしいエルパソ【金沢東山おすすめスイーツ】

  • どのケーキを食べてもおいしい《エルパソ》
  • ひがし茶屋街のメインストリートから少しずれます 小道に入ったところで少しわかりづらいかもですが、行く価値あり✨✨
  • 知る人ぞ知る名店
  • 店主の人柄がすばらしい
  • モンブランが季節によって変わる(全制覇する予定)
  • モンブランがお気に入りだが、他のケーキもおいしい そう来たかーと言いたくなるようなケーキ
  • 夏はかき氷も人気✨✨

【10】インスタ映え間違えなしなんちゃってカフェポコポコ【ひがし茶屋街おすすめフォトジェニックカフェ】

  • とにかく映えるスイーツ&スイーツが楽しめる《なんちゃってカフェポコポコ》
  • 夜はお酒とスイーツが楽しめるお店
  • 私はお昼にカフェとして利用
  • 《ポコポコソーダ》確かにノンアルカクテルみたいな味かも きれい✨✨
  • 《ポコの実》言うまでもないが、見た目がすばらしい その上おいしい
  • その他もステキで映えそうでおいしそうなメニューがたくさん

【11】ロケーションと雰囲気がサイコー波結/はゆわ【ひがし茶屋街おすすめカフェ】

  • ひがし茶屋街メインストリートのど真ん中《波結》
  • はゆわと呼ぶ
  • とにかくロケーションと雰囲気がサイコー
  • ひがし茶屋街のメインストリートを眺めながらゆったり
  • 私は《抹茶づくし膳》を注文した
  • 5種類のいろんな形の抹茶楽しめた
  • 溶けないアイス なぜ おいしいからいいけど☹️

【12】金沢ラテで観光気分を盛り上げる白磁【金沢ひがし茶屋街おすすめフォトジェニックカフェ】

  • 食器屋さんがやっているカフェ《白磁》
  • カウンターのみ
  • もちろん、コーヒーカップなどの食器を見たり買ったりするだけでもOK
  • 金沢ラテが人気
  • ラテの表面に金沢らしいアートが《アートの種類も数種類から選べます》今はアマビエもあるよ
  • 私は、加賀姫だるまにした
  • カップも好きなものを選べます
  • ラテはコーヒーの味がしっかり
  • いろんな意味で面白いカフェ

【13】自家製アイスクリームをモナカで茶ゆ【ひがし茶屋街おすすめカフェ】

  • コチラもひがし茶屋街のメインストリートど真ん中《茶ゆ》
  • 自家製アイスクリームをアイスモナカでいただく
  • テイクアウトでサッと食べるのよし《1階》
  • 畳のお部屋でまったりゆっくり食べるのもよし《2階》
  • アイスクリームは石川県産の素材にこだわったものが多くおもしろい✨✨
  • 私は能登珠洲天然塩&マスカルポーネ/能登珠洲大浜きなこにした(アレ?珠洲好きか)
  • おいしかったです✨✨

【14】ひとり時間ひとり旅にもおすすめ まったりできる観音坂いちえ【ひがし茶屋街おすすめ隠れ家的カフェ】

  • 隠れ家的なカフェ
  • 階段の途中イキナリカフェとかステキすぎる 《観音坂いちえ》
  • ロケーションと雰囲気がすばらしい
  • ひとり時間、読書とか考え事とかいいんじゃないかな
  • もちろん、デートとかお友達と、とかでもあり😶
  • コーヒーは手回しミルでゴリゴリ コーヒー優しい味
  • プリンはけっこう大きめ ぷるんとかためでこれまた優しい味

【15】チーズケーキがおいしい 雰囲気サイコー ゴーシュ【ひがし茶屋街雰囲気のいいカフェ】

  • 夜はバー 独特な雰囲気が魅力的でし《ゴーシュ》
  • ちょっと小道に入ったところにあります
  • 自家製チーズケーキ、優しい味でおいしかった

【16】お茶屋見学 懐華樓の中にある懐華樓カフェ【ひがし茶屋街観光おすすめカフェ】


【17】国指定重要文化財《志摩》に併設しているカフェ寒村庵【ひがし茶屋街おすすめカフェ】






記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでお取り寄せ白書の更新情報がチェックできます。是非フォローお願いします。

-食べ歩き/テイクアウト