先日(ちょうど桜が満開の頃に届いた)プランタンブランby花月堂のさくら満開モンブランロールを食べました。
とってもおいしい上にかわいらしいロールケーキで大満足でしたが、実はロールケーキのきれはしも同梱で一緒に送ってもらっていたのです。こちらもいただきます。

訳あり!!ロールケーキ専門店のおいしいロールケーキのきれはし(端っこ)をお得にゲット!!!
ロールケーキのきれはし=切れ端、端っこですね。
ロールケーキを作る過程で出てしまうもので、お店によってはごみとして処分されることもあるかもしれませんね。味は変わらないのにもったいない!!そのきれはしをお安く売ってくれるのが、このロールケーキのきれはしなる商品。3つの味のロールケーキ、薄くカットされた端っこが4枚ずつくらい入っています。

全て合わせるとロールケーキ1本分くらいの長さになるかもです。3種類のロールケーキをちょっとずつ試せるので、私としては逆にうれしかったかな。しかも、切れてるのですぐ食べれるので楽だし。次は、どのロールケーキをお取り寄せしようかなと吟味しながらいただきました。
私の想像では、ロールケーキの端というと生クリームと、スポンジがでこぼこしていて、端だけになると、スポンジと生クリームのバランスは良くないかもと考えていましたが、うむむ、分量のバランスは悪くないですね。ただ、けっこう薄いので、ちと扱いにくいかなという感じはありますが、本当に他の部分と遜色なくおいしいロールケーキでしたよん❤
豆乳ダイエットロール シンプルであっさりとしたおいしさ 言われなければ豆乳を使っているって気が付かないかも
豆乳ダイエットロールです。

ダイエットロールというだけあって、さっぱりとしたロールケーキでした。甘さも嫌みのない、優しい感じですね。クリームは豆乳を使っているんですね。豆乳とは言われないとわかりませんでした、普通の生クリームかと思って食べてました。
ショコラエノア 上にガーナ産のチョコレートがかかっていないのがちと残念
ショコラエノアです。本来の形だと、ロールケーキの周りにもチョコレートがガッツリとかかっているチョコレート尽くしのロールケーキなんですが、どうも、きれはしが出る行程の後に上のチョコレートをのせるみたいですね(涙)きれはしでは、上のチョコクリームはかかってない状態なんですね。(がーん。)

でも、中のチョコレートクリームだけでもチョコレートが濃厚でおいしく、中にくるみが入っているのも気に入りました。今度は是非、真の姿のショコラエノアを食べてみたいな。
キャラメルもんぶらんロール キャラメルとマロンは相性がいいですね
キャラメルもんぶらんロールです。

ロールケーキの中に入っているのはキャラメルクリーム、上にのっているのがマロンペーストです。

確かに、キャラメルとマロン相性グッドですなぁ。マロンペーストがけっこういい感じに甘いので、きれはしくらいの薄さでも食べごたえがありました。(こちらは、きれはしが出る行程が上のペーストをかける後だったようで、きれはしでもマロンを味わえてよかったです。)
ロールケーキのきれはしを満喫しました。
けっこう食べごたえがありましたし、次にどのロールケーキに挑戦しようか吟味する機会にもなってよかったです。次は、ショコラエノアに挑戦することに決定しました。(じゅるり。)
- ロールケーキの「きれはし」お取り寄せはこちら 訳あり ロールケーキ 極上ロールのきれはし
- プランタンブランby花月堂(楽天市場店)