キラキラきれい!!

アフィリエイト広告を利用しています

ようかん 福井

口コミ 花えちぜんの一枚流しあんみつ水羊羹 あんみつの具がきれい

先日、花えちぜんのバウム羽二重と羽二重サブレを食べておいしかったことをこちらのブログでも紹介させていただきました。

実は、バウム羽二重などを買うために、福井県にある花えちぜんの実店舗に行ってきたのですが、いやぁ、「創作和洋菓子のお店」というだけあって、創作感漂う面白いお菓子達がたーくさん並んでいてどれを買おうかとっても迷ってしまいましたよん。その中のひとつ一枚流しあんみつ水羊羹について今日はまとめていきたいと思います。

一枚流しあんみつ水羊羹を食べた

一枚流しあんみつ水羊羹は「あんみつ」+「水羊羹」

一枚流しあんみつ水羊羹とは、正にその名前の通りのお菓子です。「一枚流し」で「あんみつ」で「水羊羹」です。よくあんみつに入っているような色とりどりの具を、水羊羹と一緒に、長方形の一枚の形で固めてあります、それが一枚流しあんみつ水羊羹です✨✨


一枚流しあんみつ水羊羹のあんみつの具

キラキラきれい!!
  • お花の羊羹
  • 羽二重餅(紅白)
  • まるごと栗
  • 葛もち
  • 大納言小豆

が(あんみつの具の要素として・・・・・)水羊羹の中に散りばめられています。キラキラ⭐️きれい⭐️


一枚流しあんみつ水羊羹の味わいについて

水羊羹自体は、黒糖風味とのことですが、そこまで黒糖の風味は強くなく、甘すぎず、甘くなさすぎずのちょうどいい味わいです。色とりどりのあんみつは見た目もきれいですが、味わいや食感も様々で食べていて楽しい✨✨


少し残念だったのは羽二重餅の食感

ただひとつ少し残念だったのが羽二重餅。少しボソボソしていました。一枚流しあんみつ水羊羹を冷凍状態で購入しお家に帰って、丸一日ほど冷蔵庫で保管しました。ちなみに「冷蔵庫で解凍後2日間」が賞味期限となっていました。

羽二重餅が少しボソボソしてた

福井県と言えば羽二重餅のイメージがあったのでおいしい羽二重餅を期待していました。バウム羽二重や羽二重サブレの羽二重餅はしっとりなめらかですごくおいしかったので、冷凍からの冷蔵保存っていうのが羽二重餅にとってあまり良くなかったのかもしれませんね・・・・・。(かと言って水羊羹なので常温保存できるわけでもないですし、難しいところですね。)





記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

味、食感等の感想は、あくまで私個人のものです。実際に食べた時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko/さっこ

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。お取り寄せが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は、500以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強 ※インスタでもたくさんのお取り寄せを紹介しています。是非フォローお願いします。

-ようかん, 福井