久しぶりにPastel(パステル)のなめらかプリンを買ってみました~♪
最寄りの百貨店で開催されていた"おめざフェア(物産展)"で買いました。
昔はこんなにやわらかいプリンは珍しかった。でも、ここ数年で急激にやわやか
いプリンが流行し、(その多くは瓶に入ってたりする)珍しくなくなってしまっ
た。
パステルのなめらかプリンはその先駆け的存在で初めて食べた時はそのやわらかさに目
から鱗だったのですが・・・・・・・あれからこういう系のおいしいプリンもた
くさん食べたので、今食べてもそこまで感動もないかなぁと思ったのですが(汗
)
う~ん、いやいや格別でしたね。
"なめらか"とは正にこのこと。今まで"なめらか"だと感じていたものは"なめらか"
ではなかったんじゃないかと思う程。
口に含むとかろうじて固体であることを保っていたプリンが体温で液体に変わる
。とろけるとは正にこのこと。その時、生クリームとたまごの濃厚さ、コクがぶ
わっと口の中に広がります。これがまたすばらしい!!
下に行くほどやわらかくなる気がしたのですが、私の気のせい??わざとですよ
ね~??そして一番底にカラメルソース。これはサラッとしたほぼ液体。このカ
ラメルソースが甘すぎず、苦すぎず・・・・・・香ばしくコクがある。
プリンもコクが強いのでカラメルソースのコクと相まってより深い味わいに!!
プリン作りの工程は私達消費者の目には見えませんが、丁寧に手作りされたこと
がわかる味、食感ですね。これでもかって程のなめらかさは丁寧な仕事に成せる技だと思うなぁ。
やっぱりパステルはすごかった!
いや~参りました~(@_@)
パステル なめらかプリン お取り寄せ・通販情報
- Pastel(なめらかプリンがお取り寄せできます)